![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
買い物中に旦那さんとイライラする状況。専業主婦で安いものを選びながらも栄養に気を配るが、旦那のお金の使い方に不満。自分でバイトして支払うことも。食費のやり取りにも問題あり。
買い物中、ずっとイライラしてる旦那さんいますか?😭
今はほぼ専業主婦状態で、車も持っていないし旦那と買い物へ行ってお金を払ってもらってます。
無駄遣いせずに安いものを選ぶようにして、でも子どもが栄養とれるように考えて買っているのに、
早くして。え?これ高くない?もういいじゃん。とか言われてイライラします。
子どもに栄養面で十分に食べさせてあげれないので、たまに短期のバイトに出て自分で払ったりもします。
自分で払ってたら、何も言わないですが、ほんっとお金使うの好きやな〜とか言われて。
生活において必要経費ですよね?
お金だけもらって送ってもらい、旦那は車で待っている。
月に食費30,000円をもらい、余った分は返す、足りない分は自分で出す。どちらの案も却下されました。。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんやママりさん、旦那さんご自身にも必要な経費だと思いますよ!
自分も栄養ある美味しいご飯
いつも食べてるんでしょーがって感じです!
なんにせよ、ケチつけたい感じで嫌な感じです😠
![ブラウン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブラウン
月の食費3万すらもらってないんですか?
無理すぎます!
やってみろ!って思います😳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
色々解決に向けて考えてみます😩
コメント