5歳の息子が自閉症スペクトラムの診断を受けましたが、診断内容に疑問があります。息子は指示を抜けることがあり、役割のある遊びを好まないが、一般的な範囲内か不安です。
自閉症スペクトラムの診断について
乱文ですみません。以下の経緯と様子で診察を受けたのですが、診断がつくレベルなのでしょうか。
5歳の息子のが先日自閉症スペクトラムの診断を受けました。グレーゾーンではなく自閉症スペクトラムですと言われましたが、まだ腑に落ちていません。。
家の中では少し気が散りやすい、指示が抜けることがありますが困っているレベルではありません。
おっちょこちょいかなぁと思う程度。
保育園では、全体指示が通らないときがあると言われたぐらいです。
発語が2歳になってからだったので経過観察していて、5歳になる前に役所の方が保育園で様子を見ていたところ、虫を園児と見るという活動のときに前のめりになったりしたので、診断受けてと言われたのが診察の経緯です。
癇癪なし、こだわりなし、順番も待てますし、身の回りのことは自分でできます。
トイトレもあとは夜だけです。
ひらがなカタカナも読めます。書くのは苦手のようです。図形はかけますが、色塗りは枠を大幅にはみ出してます。元々、お絵描きは好きじゃないので、あまり取り組んでくれません。
おままごとはあまりしません。役割を担うような遊びは苦手?したがらない。しても、すぐに飽きる感じです。
お友達とルールを決めて遊ぶより、何かを作る。調べる読むといった遊びが好きなようで、保育園ではお友達とおしゃべりしながら、ブロックで作ったり、図鑑見たりしてるようです。
これだけ見たら、よくいる子どもの様子とわからないのかなぁと思うのですが、やはり、指示が抜ける、役割のある遊びをしないというのは大きな問題なのでしょうか。
- ひな(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
ウチも同じ感じです!
集団行動は問題ないが、集団指示は通りにくく、指示が分からない時は周りを見て合わせている様子。
発語は2歳半から。
友達と遊ぶことが好き。
偏食以外のこだわり無し。
身支度やトイレも完璧。
ひらがなは練習中。
自閉症スペクトラムと診断された時、「え、これで!?」と思ってセカンドオピニオン的なところで診てもらいましたが、自閉症スペクトラムの一番うすーーーいところに居るのかもと言われました💦
自閉症スペクトラムの判断基準が分からないですよね😭
まぬーる
ん〜、就学前は判定は出さずとも、
遅かれ早かれ、学力的にもしかしたら、読み書きの部分で、小学校に上がってから診断がつきやすい子かな?という感じはします。
でも、役所の判断と園の判断を総合的に判断して、お話があったと思うので、
ごっこ遊びができないにしても、
集団で今日はこれをするよ〜となった時に、椅子取りゲームとかルールのある遊びはできているのかというところも、ポイントにはなりますね💦
-
ひな
コメントありがとうございます。
就学時に少しでも本人がやりやすいように療育進めようかなぁと思ってます。
椅子取りゲームを保育園でしたときは様子を伺ってから参加し始めたと聞いたので、慎重なのか、耳よりも視覚のほうが優位なのかなぁと。その事もあって自閉症スペクトラムと判断されたのかなぁと感じました!- 8月24日
あじさい💠
とても興味深いです(言い方が勘に触ったらすみません💦)。
先日、専門家が診断に「グレーゾーン」というのは存在しません。診断を付けられない半端者が言っているとしたらとても遺憾だというような事を書いているのをみました。
例えば、あなたは癌のグレーゾーンですねとか言われても困るので、医師としてどこかで線引きをしなければならないのだ。というコラムでした。
かなり軽度で困り事がないのに診断されるととても戸惑うと思いますが、自閉症だからといって小学校の通常級に通えないということは全くないと思います!子どもに問題がある訳でもないと思います!むかしからクラスに1〜3人くらいいたはずです。ほとんどの子が馴染んでいたはずです。
小学校はどうしても集団指示になってしまうので、目を掛けてもらう意味でも診断がついていると先生にとって分かりやすいかもしれません。子ども同士は気にせず打ち解けるのではないかと思います!
-
ひな
ありがとうございます。
たしかに自分が子供のときもいました。少し変わった子。でも、当時のクラスメイトも別け隔てなく接してたと思います。
よく助けてくれる子もいて優しい世界だったような。。
少し気持ちが楽になりました!
診断がついてしまったのは覆せないので、親が今からできることをやっていこうと思います。- 8月24日
ままり
うちは年長自閉症スペクトラムと診断されましたが、納得してないです😭
園に報告したら私としては嫌な目にあったので、学校やママ友には発達障害のこと言ってないです…。
学校に言ってないことは非難されるかもしれませんが…。
優秀な子ではないことは確かだし気になることはたくさんあるので、家ではよく目をかけてます。
高学年になるにつれ他の子との差が顕著になるらしいので、そのときそのときで対応を考えていこうと思ってます。
-
ひな
コメントありがとうございます。
そうなんです!!語弊があるかも知れないし不愉快な気持ちになる方もいるのは分かっているのですが、うちの子に限って自閉症なわけない!と思ってしまったのは事実です。
幸い周りのママさんも職場も保育園の先生方にも恵まれて、今のところ、応援してくれてる感じですが、嫌な思いされたら凹みますし、周りに言えなくなりますよね。。- 8月24日
ママリ
自閉症だと検査結果が凸凹だったのでしょうか😳
私の友人の子で、こだわりめっちゃあるのに、ママも含めて私たちも何か特性あるよね💦って話してたのに、診断がつかなかった子を知ってます💦
逆になんで?ってなってました🥲‼️
ひなさんの息子さんが断定された理由、検査結果どうでしたか?
上の内容だけだと、男の子あるあるな気もします🥲💛
-
ひな
コメントありがとうございます。
たしかに凸凹してました。
耳で聞いてその通り動くのが苦手なようでした。
でも、普段家ではできていたことも出来ないと本人が嫌がったことも数回あったので、その時不調だったのかな?とも思ってしまってます。
解けるけど解答用紙に書かないのであれば、0点がつくテストと同じなので、どうしてもその時点の機嫌や体調とかに左右されるとも言われました。
ただ、テストなら疲れていてもその時に本領を発揮出来ないと将来苦労するので、どんなときも本領発揮できるように訓練も必要とも言われました。
なんか乱文ですみません。
お医者さんの言いたいことは理解出来るんですけどね。
親心としては複雑です。
でも、やるしかないですよね。- 8月24日
ひな
コメントありがとうございます。
息子と似てる感じがします。
特性の濃さがあって〜というお話があったのでうちの子も薄めの分類かもですね。
ゆっくりさんとか、その子のペースなので大丈夫ですよ〜で診察終わるつもりで行ったのに、まさかの診断でびっくりしちゃいました(汗)
退会ユーザー
本当びっくりしますよね。
「え?自閉症?ウソ?」みたいな💦
ウチも娘が3歳3ヶ月で診断され、あれから2年半が経ちましたが、ようやく“自閉症スペクトラム”と向き合えています。
私はとりあえず自閉症スペクトラムに関する本を読み漁り知識を深めました。
現在、療育(児童発達支援教室)は4箇所通っています!
幼稚園では「自閉症スペクトラムなので、配慮をお願いします」と伝えています。
その際、簡単に自閉症スペクトラムの扱い方を書いた紙を渡しています。
この度【WISC】という検査を受けたんですが、全体的なIQは92でした。
この数字だけを見ると“定型発達”なのですが、言語に関する数字は68でした。これは軽度知的障害の域です。
その他の数字が90-130で、苦手な言語を他の項目でカバーしているようでした。
小学校は支援学級に通わせるつもりでいます!
ひなさんのお子さんも発達外来でWISC等を受けてみたいと話してみてはいかがでしょうか?
その検査結果を元に、お子さんの苦手分野を見つけてあげるのもいいと思います✨