※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
ココロ・悩み

子供がお風呂で落ち着きがなく、5回以上出入りしてお湯をこぼし、癇癪を起こし、泣いて身体を拭かせない状況に困っています。どうしたらいいでしょうか。

子供がお風呂出たり入ったり、落ち着きがないです。
今眠いのもあるかもしれませんが、お風呂の出入りを5回以上繰り返すのでお湯をこぼしました。
それはそれで癇癪起こすし、永遠とお風呂で泣いてて身体も拭かせてくれないし洋服もきません。
何したいんでしょうか

コメント

🍠

発達障害の息子も時たまそれやります!!
落ち着きがいのはいつもなんですけどお風呂入る!!って湯船入ってすぐ出てを繰り返して出るよ!!って言うと癇癪起こして拭くのも嫌着替えるのも嫌!でなんなんだよ💢💢💢ってなります!

  • RIMA

    RIMA


    なりますよね!😣💦
    お風呂からリビングにびしょ濡れでダッシュして浴室まで往復🏃‍♀️💨

    • 8月24日
みつや

2歳さんなら微笑ましいです。が、付き合うママはたまったものじゃないですよね、2歳イヤイヤ期、眠くてぐずぐずなので時期的に仕方ないのかなぁと思います。きっと本人も何したいのかわからないような気がします。

  • RIMA

    RIMA


    毎日、お風呂とリビング往復してます…

    • 8月24日
  • みつや

    みつや

    お疲れ様です、自分で拭いて着替えれる日が必ず来ますよ!

    • 8月24日
  • RIMA

    RIMA


    ありがとうございます…

    • 8月24日