※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優子♡
ココロ・悩み

最近寝るときに変な感覚があり、パニック障害や不安障害の可能性がある。同じ経験をした方いますか?

おはようございます(´・ω・)☀️
最近寝ようと横になって目を瞑り、しばらくすると
気持ち悪いような、足もじわじわして
お水を飲んだのに体が乾いてるような、変な感覚がして
つい体を起こしてしまいます( ; ; )
毎日ではありません😖


横になっていても目を開けていたり、
体が起きている時にはその症状は出ません。
それで寝ようと頑張っているといつの間にか眠れます💤

未診断ですが、パニック障害?不安障害?のような
ものがあるのと、夏の暑さが辛すぎているのとか、
家に帰ればクーラーが寒く感じる時があるし、
自律神経?ストレス?かな?と思ってるのですが

同じような方いませんかー?😥

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますー!
私も自律神経の乱れかな~と思ってます🥹🥹

  • 優子♡

    優子♡


    お返事遅くなりすみません(ー ー;)
    回答ありがとうございます🌟
    やっぱりそうですかね😵‍💫整えてこうと思います🍂!

    • 9月13日