※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

朝からイライラし、準備が遅れてストレス。旦那の協力不足や電車での不快な状況に悩んでいます。

ただの愚痴です。
起きてきたと思ったらソファで二度寝。
食べるのも着替えるのもボーッとしてて遅すぎる。
仕上げ磨きしたいのに「まだ!」と言って歯ブラシ咥えてるだけ。
旦那よ、皿を洗うなら息子の準備を手伝ってくれ。
リュック渡したら自分でやりたかったと喚く。
歩くの早いと怒る。
手をつなげと怒るから、左手は息子。
右手で園の荷物、プールバッグ、日傘、スマホ(定期)
滴る汗を拭うこともできず。
園に着いてからの準備ぜんぶ見届けないと行かせてくれない。
後から来たママさんに抜かされてく。
乗りたかった電車に乗れなかった。
満員電車なのに足を前に出して座ってる人がいる。
どんどん混んできてるのに引っこめてくれない。
朝からこんなにイライラポイントがあったのにこれから仕事😇
それなのにストレスで痩せないのなぁぜなぁぜ?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那の皿洗いして手伝ってる気になってる感、今じゃない感めっちゃわかります。

あとからきた子に抜かされていきますよね、朝の時点で体力8割なくなります。

旦那さんと満員電車の人には、言ってしまうかもしれないです。幼児じゃないので言葉が通じると思うので…💦
保育園送ったあとイライラしていたら、他人にも迷惑だったら普通に「ちょっとすいません!」って言えてしまいます。笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってしまい申し訳ありません🙇🏻‍♀️
    毎日毎日これの繰り返しで、白髪増えそうです😇笑
    私も言いたいですー!笑
    言う勇気がなくて🤣
    言えないこともまたストレスですね!
    言えたらスッキリしそうです笑
    愚痴投稿にコメントありがとうございました😊

    • 9月15日