※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジュリ
子育て・グッズ

2歳0ヶ月男の子です。この頃って単語200とか言えるものなのですか?😭😭

2歳0ヶ月男の子です。この頃って単語200とか言えるものなのですか?😭😭

コメント

ママリ

数まではわかりませんが早い子は2歳にもなれば普通に会話できる子もいますよね🤭
うちの息子は遅かったので2歳0ヶ月時点では数えられる程度でした🤣

  • ジュリ

    ジュリ

    こんばんは♪コメントありがとうございます!
    ですよね💦息子まだ単語数えられるほどで2語文もないので心配しております。
    またまた質問で申し訳ないのですが、2語文はいつ頃でましたでしょうか?よかったら教えてください😭😭😭😭😭

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    2語文は2歳3ヶ月のときに出ました!でも決まった2語文のみで少なかったです😂😂
    私も本当に心配だったのでお気持ちわかります😥比べる必要ないのに息子より月齢低い子の方が喋れてる…なんてことが多すぎてほんと悩みました😱

    • 8月21日
  • ジュリ

    ジュリ

    2歳3ヶ月で2語文でたのですね😊息子もそろそろかなぁ。。。。。
    子供なりに成長してるんだから比べてはいけないんだろうけど、どうしても気になってしまうし検索したりしてしまうしで、不安に押しつぶされそうです。。。。。

    • 8月22日
deleted user

うちの息子は口先の筋力が足りないのか、おわんとぱおーんしかちゃんとした言葉で発語できてないです笑
単語自体は覚えてるようで指さしてもにょもにょ言ってるのですが🥹わんわんもあんあんだし…
最近は喋りたい気持ちが先行して、ほんにょほにょほにょほにょと早口で喋ってます😂
1ミリも何伝えたいかわからん😂
なので最近は徹底してコップでのみ飲み物を与えてます…

  • ジュリ

    ジュリ

    こんにちは♪コメントありがとうございます!
    わかります、息子バナナがなぜかアパーなんです🍌
    うちは、リコーダーとか笛とか使うといいと聞いたのでやっています。
    コップ飲みいいんですね✨教えていただきありがとうございます!

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

個人差はげしい時期なので、言える子もいるし言えない子もたくさんいる時期です

うちの子は早くて1歳10ヶ月には3語文でてました

単語が100〜200くらいになると二語文が出るそうです

  • ジュリ

    ジュリ

    こんにちは♪コメントありがとうございます!
    3語文が1歳10ヶ月とはとってもはやいですね!すごいです✨✨✨✨✨

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

2歳ちょうどの頃は80くらいでした。しかもちゃんと言えてないのも数に入れてました。
バス→バ
スープ→プ
みたいな。保健師さんに相談したら単語100くらいで2語文が出始めるそうです。
うちの子は2歳1ヶ月で2語文出始めました。
スープ飲む→プ飲む
ミッキーいた→キいた
そこからメキメキ増えていつのまにかちゃんと2語文話して2歳3ヶ月で3語文話してました。
話し始めるとどんどん増えていくと思います☺️

  • ジュリ

    ジュリ

    こんにちは♪コメントありがとうございます!
    息子もパンのことパ とか言っていてそれもカウントに入れています🍞
    100単語くらいになると2語文でるんですね^^教えて頂きありがとうございます!
    どうしてもわたしが焦りがちになっていましたが、子供なりに一生懸命成長しているので気長に見守りたいと思います。。。。。

    • 8月22日