※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
お出かけ

生後11ヶ月の娘を育てています。毎日暑い日が続き、車もないので家にず…

生後11ヶ月の娘を育てています。毎日暑い日が続き、車もないので家にずっと引きこもっています。引きこもってるので私も育児ノイローゼっぽくなってきてます。気分転換にお出かけしたいのですが、暑くて出かける気にもなりませんし、万が一熱中症になってしまったら…と思うとやめようと思います。
家にいて母子ともに気分転換できる方法はないでしょうか?

コメント

れい

引きこもるとうちもダメです
いまコロナ後で強制引きこもり中で息子の機嫌も最悪です
昨日5分だけでも外に出ると違いましたよー

あとは濃厚接触者になったタイミングで新しい絵本を注文しておいたので、大分ましです

うちはあと3日で発症10日経つので、支援センター通い復活します
毎日出掛けてますが、電車移動で暑いのは一瞬なので親子共大丈夫です

はじめてのママリ🔰

気分転換大事ですよね🥲

一緒に映画を見る、お風呂で水遊びする、音楽を流す、踊る
とかでも普段と変わって気持ち違うと思います🙌

せっちゃん

夕方少しでも涼しい時間帯に少し散歩とかどうですか??
私も普段旦那の休み以外家にずっと居ますが、ストレス溜まりますよね💦
たまに友達に家に遊び来てもらったりしています!

hana 🪷

同じ11ヶ月です 👶🏻✨

わたしは保冷のマグを買ってそれを持って朝早めか夕方に散歩したりしてます♫

家の中にいてだと
お風呂に浅ーくぬるま湯をはって
娘と一緒に水着を着てチャプチャプしたりしてます 👙
セリアで アヒルやボールを買ったり
ペットボトルのお尻に穴を開けてシャワーのようにしたりして遊んでます 🚿

はじめてのママリ🔰

毎日暑いですよね💦
うちも、お風呂前の時間に少しだけ外に出たりしています。
ベビーバスにボールを入れてボールプールにしたり、チラシをビリビリしたりもしています。

あとは、日中リビングで過ごすのを別の部屋にしてみたり、ハイハイで家中好きな所を探検したりするのも楽しいみたいです😃

🔰タヌ子mama

暑いけどチャリに乗せて買い物!娘もノリノリ!
それか児童館で娘を解き放つwww
そうしないと親子ともに病む💦寝付き悪くなるし、グズグズだし、母もそれでは困る!
母はもう丸焦げになってるし、服もずぶ濡れになるけど
水筒持って太陽浴びにいく!