※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2
ココロ・悩み

パニック障害、鬱病、不安症で症状が出て疲れやストレスで背中や胃が痛む。倦怠感もあり、左横腹が痛むことも。胃カメラで機能性ディスペプシアと診断された。

パニック障害と鬱病と不安症の病気をもっています。
疲れとかストレスが溜まると
いろんな症状が出ます😭
背中が痛くなったり
胃の調子が悪くなったりします。
同じ型はいらっしゃいますか?😭

倦怠感?脱力感もあってなんか常に疲れます。
元気なママでいたいのに😭😭しんどいです。

左横腹?左の肋骨の下ら辺がたまにズキズキするんですけど
これもストレスなのかな?便秘なのかな?と不安症すぎて色々考えすぎてあちこち痛くなる気がするのやめたすぎる😭😭

半年前に胃カメラをして機能性ディプペシアと
言われたので本当にストレスで体にでまくります🥲

コメント

きゅう

パニックと自律神経失調症です。
ほんと、ストレスって
身体のあちこちにでますよね!

ストレスって恐ろしいなと
大人になって痛感しますね、、、

私も基本だるくて
何もしたくないです😅
私の場合でる症状が
毎回変化するので
それにも疲れます😅

  • 2

    2

    回答ありがとうございます😭
    私も自律神経失調症です🥲
    同じです〜🥲🥲

    背中痛くなったり
    横腹痛くなったりすることありますか?😭😭

    本当に週の半分以上だるいですよね😭皆んなのようにパキパキ動きたいのに動けない自分が憎いです🥲

    • 8月21日
  • きゅう

    きゅう

    私は鳩尾が痛くなることあります!

    元気ない母親でごめんってほんと思います😓

    • 8月21日
2

ありますよね💦
ほんとやめていただきたいこの症状…って毎回思います😅🥲