産休と有休の使い方について質問です。皆さんは産休中に有休を取るか、産休前に有休を取るか、どちらを選びますか?元々は給与の面から前者を考えていましたが、体調不安から後者も考えています。どちらを選ぶか悩んでいます。
産休と有休について質問です。
①産休(産前休暇)中に有休を充当させるか、②産休(産前休暇)に入る前に有休を取るか、皆さんは①②のどちらかの場合どうしますか?
給与のことだけを考えると、元々②で考えていました(②給与がフルで支給されるが社保免除)
ただ、妊娠中10ヶ月くらいの自分の体調がどうなっているか読めないので、①の方が無難かなぁ、と悩んできてしまいました。(①出産手当金が支給される)
半分ずつ(①②のミックス)にしてもいいかなとも思いますが、①か②のみどちらかにする場合、皆さんはどちらを選びますか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
産休前に有休を使いました!
早く休みたかったからです😂💓
はじめてのママリ🔰
産休中も給与はあったので、余ってた有休はその前に使って②のパターンでした‼️
-
はじめてのママリ🔰
給与があるのはいいですね!公務員の方とかでしょうか😌?
- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
はい、公務員です!引き継ぎの関係で残ってた有休全部は使えませんでしたが、3日ほど早く産休に入りました🤔
- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
色々調べたらそうだったので、もしかして?と思いお伺いさせて頂きました。
参考までにお伺いさせて頂きたいのですが、産休に入る前の2,3週間の体調はどうでしたか??しんどさなどございましたか??- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
私は体調面は全く問題なく、初期から中期までもつわりがほとんどなくて、なんなら臨月でも普通に勤務できそうな体調でした😅
ただこればっかりは個人差ありますし、今も妊娠中ですがまた同じようになるとは限らないので、お休み取れるならそれに越したことは無いと思います✨- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
ご連絡ありがとうございます😌
体調面は問題なかったのは良かったですね!
ご参考までにお伺いさせて頂きました。
体調は個人差があるので、体調も加味して考えたいと思います。
貴重なお話ありがとうございました。- 8月23日
はじめてのママリ🔰
私なら育児休業給付金が多くなる方を選びます🍀*゜
①は産休入りをずらすってことですよね。ずらしたことによって育児休業給付金が高くなるなら①ですし、低くなるなら②です🙋♀️
変わらないなら消える分だけ産前6週前までに使います。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
私の理解が不足していたら申し訳ございません。
育児休業給付金は出産日からの給付金で、今回の質問は出産手当金の減額になるか、給与での支給になるか、の違いです。
公務員では無いので、産休中は無休なので出産手当金を頂いた方がいいのですが、②の方がもらえる金額が高いですが、体調の面を考えると①も検討した方がいいかと思った次第です。- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
趣旨が違う旨の言葉足らずでした🙄😓
お節介ながらも、、、目先の利益ではなく、長い目で見たときにどっちが良いのかで考えた方が良いかなあと思いましてコメントしました😂
ママリさんは育休取らずに復帰予定ですか🤔もしくは産休期間より育休期間が短いでしょうか。
出産手当金に関しては、すでに日額が決まってしまってるので今からどうこうはできないですが、育児休業給付金に関しては、上限にあたってなければ増える可能性もなきにしもあらずかなあと思いました!
弊社でも勘違いされてる方が多いのですが、産休中の分として貰える金額だけでみるなら基本的には②より①のが多いですよー☺️
理由は、産前一年の標準報酬月額を使っているためです。有給が通常賃金であれば、多くの方は出産手当金の日額より有給の日額のが高くなります。稀に標準報酬月額が残業で有給よりものすごく高くなっていたりした場合はこの限りではないです🙆- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
もしよろしければ出産予定日を教えてもらえますか( 'ω')?
その方が分かりやすく説明できるかなと。- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にご連絡ありがとうございます!
まず育児休業給付金は出産日からの給付金というのは私の語弊で、産後8週間を過ぎたところからのものでした。失礼致しました。
私は産休(産前6週間、産後8週間)、育休(子供が1歳に到達するまで)をとる予定で、産前の6週間の最初の期間に有休を充てて、通常の給与の金額をもらい但し社保分は控除してもらうというような考えがあります。(①)
①は産休の入りを後ろ倒しにする(6週間未満にする)という感じです。
私は正社員で残業なし、欠勤なしです。出産予定日12月9日の予定です。
育児休業給付金の算定には①②どちらを選択しても、金額は変わらないかな?と思いましたが、いかがでしょうか。
妊娠期は体調面を考えれば、多めに休める②(産前休暇6週間よりも前に有休をとる)を選択した方が無難かなと思います。- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
①にしたとして、いつまで有給消化の予定ですか??
10.29が産前6週になりますよね🤔
会社の締め日が末日だと例えば11月に入っても有休消化してると10月が完全月を満たすことになるのでカウント対象です。
この場合、5.1〜10.31分のお給料から計算です。
お給料に関しては毎月、同額ってことでしょうか??それであればいつまで有給消化にしようが育児休業給付金に影響ないです!
10月分のお給料と4月分のお給料とどちらが多いとかあるのであればそれによって決めた方がいいですが、なければ②ですね⭐️- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
沢山教えて下さってありがとうございます( ; ; )
そしたら育児休業給付金には特に影響ないので、出産手当金と自分の給与と賞与がどうなるかだけ考えて、決めます!- 8月26日
はじめてのママリ🔰
賞与のことも考えると少しでも給与欲しいなと思って悩んでしまったりしました!
けど、私も早く休みたい気持ちはあるので同じです😂💓
はじめてのママリ🔰
本来の産休より2週間早く休み始めましたが、それでもしんどかったです😂
妊娠後期は通勤でくたくたで、朝会社に着いた時点で疲れてました💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭わたしは今6ヶ月くらいですが、もっと妊娠後期になるとやっぱり体力が落ちたりしますよね…本当にお仕事お疲れさまでした😭✨