
長女が自閉症でトイレトレーニングが難しく、暴れて叩いてしまったことについて相談したい。虐待をしてしまったことに反省しており、同じ経験をした方の対処法を知りたい。
批判しないで下さい。ただ話聞いて欲しくて書きます。
うちの長女は自閉症スペクトラムで、トイレがおしっこはできてもうんちはできません(調子いい時はたまにできました)
今日はオムツを履きたがりオムツで過ごしていたら、朝からうんちオムツに出してしまい、かと言ってパンツやだとか言って、さっきはうんち出てるのに教えてもくれず、オムツも交換したくないと言って癇癪おこしました。
暴れて私に蹴りが何発かはいり、、そこでもうプチっとキレてしまい、叩き返してしまいました。
虐待ですよね、自分が虐待受けて育ってきてるからわかってるはずなのに…同じことして最悪です。
もう本当にイライラしだしたらとまらず…なんで自閉症なの、この子も好きで自閉症に産まれたわけじゃないのにと言い聞かせてるけど、だめで怒ってしまうこと多いです。
本当に反省しなければいけない、、
お子さんのこと叩いてしまったことある方いますか?
その後、手が出そうになっても我慢できましたか?
- とも(2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

マリィ♡
毎日家事に育児お疲れ様です☺️
私も同じですよ!
私は、下の子が生後半年で別居して離婚しました。
両親は毒親で、私も言葉や力の暴力を受けてきました…
1人で今まで頑張ってきましたが、別居してから鬱病になってしまい、今も通院しています。
子育てが辛くて、子供のギャーギャーに耐えられず、叩いてしまった事もあります。
こんな私が母親で申し訳ない。
他の人が育てた方がいいのではないかと思った事も何度もあります…

はじめてのママリ
私がめちゃくちゃ叩かれて育ったのですが…
母は他界していますが、精神科の医師からはお母さんも発達障害だと思うと言われて、腑に落ちました。
自閉がない子でもうんちについてはかなり苦戦して小学校まで引きずる子はいます。
私も息子に手をあげたことが一度ありますが、発達障害の薬を飲んでからはないです。
とても穏やかでいられます。
脳の機能障害だったんだなぁと…
-
とも
そうだったんですね。
うんちは自閉ない子でも苦戦したりするんですね。
あまりイライラするようならどこか相談してみます、ありがとうございます🙇- 8月19日

ままり
うちも子どもが自閉症スペクトラムです。まさに今日、何度か叩いてしまいました(T_T)
子どもが私に物を投げたり私のことを叩いたりするのを、何度言ってもやめないので、我慢の限界でした。もちろん良くないことだったと思いますが、本気でぶつからないと分からないかな、という気持ちもありました。
ただ、それでも子どもはヘラヘラ笑っており、響いてないようです(T_T)もうどうしたら良いのか。。
-
ままり
うちもウンチはオムツでしたがります。トイレでできるようになったんですが。5才になったらオムツでしないと自分で宣言していましたが、5才になって2週間経ちましたが、まだ1度も家のトイレでウンチしません。。
ママは何しても嫌いにならないという安心感があるのかもしれませんが、一応こちらにも感情がありますからね。。うちの子は、やり返しても面白いとか言って笑ったりすることあるし。。
ともさんも過ぎたことは気にされなくて良いと思いますよ!💦- 8月20日
-
とも
遅くなりすみません、ありがとうございます🙇
そうなんですね😢ママは何しても嫌いにならないはあるかもしれないです。。
過ぎたことは気にしないようにします!- 8月21日
とも
ありがとうございます🙇
そうなんですね💦お一人でとても大変ですよね。
本当に子供の癇癪の声とか、イライラしてしまい今日はだめでした。
私もいつも私が母親で申し訳ないと思ってます。
マリィ♡
私も毎日イライラして、怒鳴ってしまいます…
こんなんじゃダメだ…と思いながら、イライラがおさまりません😔
とも
イライラしないの無理ですよね💦
発散できる時間欲しいです😣
マリィ♡
無理です(*T_T*)
毎日ストレスです💦
子供の預け先もないので、1人になれないです…
ストレス発散もできません💦
とも
毎日今日は怒らないでおこうと決めても、結局怒ってしまいます。。
お互いストレス発散できる日欲しいですね💦