
子育てで一人で大変で、旦那の協力が足りない悩みです。家事や子育てを一人でこなす中、旦那の行動にイライラしています。
旦那にイライラします。
ココ最近の話しではないのですが、
子供が生まれてからほぼワンオペ。
家でも特に手伝ってくれることも無く、
子供も4歳になり最近やっとパパと2人で
いれるようになりました。(2時間ほど)
それまではパパを拒絶でした。
自分が体調悪くなった時は本当に最悪💦
全て自分でしなくてはいけない感じです。
旦那に期待はしてないので(爆)
もう、最近は家事とか手伝いとかしなくても
もーいっか。と思えるようになりましたが
たまに娘と戯れると、余計な事しかしないというか
このタイミングでそれ話すー?
例えば、私の事情で今日はお出かけできない場合、
今日どっかいくのー?と娘にだけ話しかける
娘はぜったい遊びに行きたいと言うに決まってるのに。。
そして旦那は仕事で居ないみたいな。。
あんたが連れてけー💢てなります😭
因みに旦那は毎日22時頃帰宅。
ご飯もそれからとかが多いので
もう寝る体勢になりたい私と
寝そうになってる娘にちょっかいかける。
ホントうざーってなります😱
夫婦の会話もあまりないので
余計イラつくんだと思いますが、
ナイスアシストしてくれる事はほぼなく、、
私の仕事が増える様なことばかりしてくる😮💨
男って無神経ですよね。
ほんと愚痴ですみません…
夏休みで疲れてるかもしれません😂😂笑
- みんちゃん(5歳10ヶ月)
コメント

のんちゃん
いや、そんな旦那さんなら殺意湧きます。もう4歳なのに2時間しか一緒に居れないって😅恥ずかしすぎます。
うちもイラっとするときありますが、基本私がポンコツで気にしてくれるので、助かること多々ありです。

退会ユーザー
えー!!!私なら無理です😭
休みの日は 任せないのですか?😭
-
みんちゃん
休みの日というのもほとんどなく、
営業なのでたまに家族サービスはありますが、子供と2人で1日とかは1度もないです。
書いてある2時間遊んできたとかが、休みの日の出来事です。笑
あとは寝てます🤯普段の仕事が忙しいから仕方ないのかなとも思いますが、こちらは専業主婦とはいえ、休みなしですからね~🥹毎回殴りたい気持ちです笑- 8月19日
-
みんちゃん
なんか上の説明が変でした💦
旦那の仕事は営業で、必死に契約とるために休みほとんど無しで働いてます😂
貧乏暇なしってやつです🤣- 8月19日
-
退会ユーザー
うちも休みなくて朝も早く 帰りも遅いですが
自分から子供たちと遊び行ってますよ😱
私は育休中なのでほぼ、専業主婦です笑
仕事が忙しいからは
育児しないでいい理由にはならない。って
中卒の旦那ですが言ってました😂
ガツン!と言っていいと思いますよ😭💓- 8月19日
みんちゃん
殺意湧きますよね~🥶
もう、いっそ居ない方が良いなって思っちゃってます😂
ほんと恥ずかしい!今まで何もしなかったつけです。
無理すぎて義母にも愚痴ってますが、
母から言われても言うこと聞くはずもなく。。。😅
気にしてくれる旦那さん羨ましいです🤤