※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の兄弟の子供たちが仲良く遊んでいる写真を見て、自閉症の子供が一緒に遊べないことを悲しく感じています。帰省がズレても他の兄弟が合わせてくれたりしていたが、疎外感を感じました。

ちょっと悲しくなっちゃったので書いて吐き出します。

旦那は3人兄弟の末っ子です。それぞれ子供が2人ずついて、皆男の子です。
我が家は下の子が自閉症で、話すことも一緒に遊ぶこともできません。

旦那はお盆休みがないのでカレンダー通り勤務で大概お盆の帰省は他の兄弟とずれます。


だから別に気にすることじゃないんですけど、上2人の兄弟の子供達が仲良く一緒に遊んでいる写真が家族ラインに送られてきました。今までは微笑ましく見ていたんですけど、今年はそんなふうに見れませんでした。

あぁうちの子はここに入ることはない、一緒に遊ぶことも一緒に笑うことも、皆とこの輪に入って楽しく過ごせることはないかもしれないんだって思いが出てきて悲しくなってしまったんです。

今まで帰省がズレても他の兄弟が合わせてくれたり、もう一度帰省したりして会いに来てくれたりしてて、きっとこれからもしてくれたりするかもしれませんが、なんたかこの写真1枚見ただけでなんとも言えない疎外感を感じてしまったんです。

コメント

rin

旦那さんなしで、帰ろうとするほど輪の中に入りたいとは思わないですか?

来年は予定を合わせてくれるかもしれないし、会いにきてくれたりするかもしれません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会えなかったことやこの中に入れなかったことが悲しいんじゃないんです。

    うちの子が自閉症であり、今の息子の特性上たとえこの場にいたとしても同じような仲の良い写真をとれることはない、この輪に入って仲良く過ごせることはないということが悲しいんです。
    これから息子が成長して一緒に遊べる可能性も0じゃないですけど、特性がもっと酷くなる可能性もあるしずっと1人外れて行く可能性のほうが今の息子の状態では高いんです。それが悲しくて。

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    他の回答者様のところにすみません。

    疑問だったので、、
    特性上同じような仲のいい写真撮れない
    輪に入って仲良く過ごせない
    とゆうのは母親目線でしょうか?
    お子様も同じことを感じてるのでしょうか

    • 8月18日
  • rin

    rin


    私も思いました。
    息子さんはどうしたいのか、どうしたいとこれから感じていくのか

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母親目線ですよ、子供が感じてるのかなんて話せないし、表情もないしわかるわけないじゃないですか
    どうしたいのかこれからどう感じるのかなんて他人に興味がないんだから、これから興味がでるのか一生このままなのかもわかりませんよ
    だから余計に悲しいんですよ

    • 8月18日
  • rin

    rin

    そういう現状なら悲しい、同じように感じると思います。
    来年は集まれるといいですね

    • 8月18日
むら

どんな親でも我が子の「普通の幸せ」を願うものだと思います。

周りがどうとか、本人の気持ちがどうとか、そう言う事じゃなくて
「我が子の事を思って悲しくなる気持ち」がある事っておかしい事じゃないです。

そんな悲しい気持ちを否定するようなコメントが多くてビックリしました。

いつか心が晴れる日が来ますように(*>_<*)

まりりん

まだ息子さんの個性を受け止めるのに時間がかかるだけで、いつか気持ちも楽になってくると思います。

子どもさんのことをよく考えてあげているからこそ心配になるんだと思うので、優しいお母さんだと思います😊

  • まりりん

    まりりん


    個性という言葉について、ご不快な思いをされていないか心配になりコメントさせていただきます。

    私は養護教諭をしており、保護者の方とお話する時に「お子さんには〇〇な障害があるので」とは話さずに「〇〇な特徴がある、〇〇な個性があるのでこうしてみましょう」とお話しているので使わせていただきました。

    ここに書いたコメントは、はじめてのママリさんに向けてなので、質問者様が悲しい思いをされていないかとコメントさせていただきました。

    • 8月18日
  • まりりん

    まりりん


    これからも地域の周りのお子さんと比べて落ち込むこともあるかもしれませんが、同じような立場の方とコミュニティーを持ったりすると気持ちが楽になることもあると思います☺(今すぐは大変かもしれませんが…)有効な視覚支援など、共有出来るので日々の生活にも活かせると思います。

    私は重度のお子さんを担任する事が多いのでもしかしたら参考にならないかもしれませんが、YouTubeでも「このらぶチャンネル」「ひかり絆TV」などで保護者が我が子と向き合う姿を発信しているので見させてもらっています。

    ゆっくりでも、息子さんとお母さんが穏やかな気持ちで過ごせるように祈ってます(*^^*)

    • 8月18日
ちーぽぽ

自閉症の子どもがいるのに家族LINEに子どもの写真送ってくるなんて正直配慮ができない人だなと思いました。どうしても比べてしまって気分落ち込みますよね。私だったらブロックしちゃうかもしれません。でもきっといつか落ち込まない日がきますよ!

チックタック

障害があるとか
ないとか
関係なく
合わんなら遊ばない

普通の子だろうが
合わなければ仲間はずれにされる

と思います

自閉症だからあの輪に入れない
入れて貰えない
とか思わないです
入れて貰えないような友達は息子にいらない




知的あり自閉症の息子います。

  • チックタック

    チックタック

    障害を「個性」と言えるのは身内か本人のみで
    他人が勝手に個性というのは
    当事者たちには過酷な言葉だったりします
    障害児の親や本人が個性として受け入れて頑張ろうとする姿勢はいいが
    それをほかの障害児やその親に投げかけるのは違う

    足がない人に個性
    目が見えない人に個性
    病気も個性?
    ガンでハゲても個性?
    自閉症を個性で済ませないで欲しい
    親や本人が個性として受け入れて初めて個性に変えることができると思うんです
    それまでは本人たちにとって
    大変で辛くて悲しくて「障害」でしかないのにね
    個性って言えるまで
    ものすごい努力が必要なのに

    障害か個性がどうか決めるのは家族のみ

    • 8月18日