
2階にトイレを設置するのに抵抗があり、水漏れ時のリスクを考えて1階にトイレを増設したいと思っています。水漏れ対策についてアドバイスをいただけますか?
2階にトイレなど水回り持ってくるのに抵抗があります💦
万が一水漏れした時のことを考えたら1階で水漏れするよりも嫌で💦
同じような方いますか?
もう1階にトイレ2つにしようかと思い始めました😂
水漏れしないようにする対策とかってあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

ままり
2階トイレなし物件はいくらでもあるので、全然ありだと思います!
私は2階寝室で夜中にトイレに行くので2階にトイレは必須でしたが💦

ままり。
全然2階トイレなしでいいと思います(◍•ᴗ•◍)
ただ実家は2階にトイレがあって、インフルとかになったときに私は2階に完全隔離されてたのであれはあれで便利だったなって思います(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ありですかね✨
そうなんですよね、隔離が必要になった時そういうことができるので本当に便利ですよね!
隔離したからと言ってうつらないとも限らないですが確率は下がりますよね✨
それ考えると悩みます😭- 8月17日

はじめてのママリ🔰
普通に生活してたら水漏れしないと思います😊✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2階のトイレの水漏れは結構多いって聞いたことあるので心配で😂- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
実家が1階にも2階にもトイレとお風呂がありましたが、水漏れした事なかったです😊✨
トイレはあると便利かなと思います😊✨- 8月17日

てんまま
人生で未だかつてトイレで水漏れしたこともされたこともないです!
でも詰まったことはあります。詰まったとき暫くそのトイレ使えないので超不便でした。
水漏れの恐怖より、2階にトイレがない不便さのほうが恐ろしいです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2階は詰まりやすいイメージもありますね😭
やっぱりあると便利ですよね2階トイレ…- 8月24日

はじめてのママリ
2階トイレで水漏れ、なったこともないししたこともないのでつけました!
ノロや胃腸炎など感染力の高い病気の時に活躍してくれています✨
2階に完全隔離できるのが便利すぎて🤣
対策はやっぱり立てる時にハウスメーカーさんからの提案をもらった方が専門的でいいかと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
隔離できるのは大きいですよね😆
水漏れが不安と相談しまくろうと思います💦- 8月24日

ままり
うちは、念のために一階のお風呂の上をトイレにしましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
水回りの上なら万が一あってもなんとなく安心ですね🙆♀️- 8月24日

真鞠
水漏れって一生に一度あるかないかだと思います🫢
築年数古いならまだしも、近年の住宅ならそもそも劣化しにくい素材を使用しているので尚更ですね✋
心配なら、1階のトイレの真上とかに計画するのはどうでしょうか?😃
配管も横引きほぼしなくて済むので必要以上にジョイント部材(よく漏水の原因になりがちなパーツ)を使わなくて済みますし、万が一漏っても、真下のトイレだけで被害が最小限になるので修繕しやすいですよ👍🏻
あとは火災保険の組み方で、水災をつけておけば、階下の漏水による修繕費は保険で賄えます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かにトイレの上にトイレなら安心ですね😳
2階に水回りないのが理想ではありますが、その方向で考えてみます✨
詳しく教えて下さってありがとうございます🙏- 8月24日

ママリ
水漏れ、実家に住んでた時も一回も経験したことないです!
旦那が実家にトイレなくて、学生時代ほんとーに不便で、行くのめんどくさい時我慢してたと言っていて、友達でも同じタイプの子がいてその子はしょっちゅう膀胱炎になっていました😭
なので、水漏れなら壊れたり治せるので、2階にトイレ子供部屋作るなら必須だと思うタイプです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
膀胱炎になってしまっては本末転倒ですね😭膀胱炎めちゃくちゃ辛いですし…
逆に2階にトイレ設置したくなってきました…!- 8月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も2階にトイレ無しで2階に寝室の賃貸に住んだことありますが、妊娠中何度も夜中トイレに行く時はちょっとしんどかった記憶あります😭
1階に無理に寝室作ろうかなとも思います(笑)
ままり
1階に寝室はめっちゃいいです🥺
うちも土地があればそれしたかった🤣🤣
妊娠中、産後も夜中トイレ近いです🤣🤣