※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

福岡市の小学校や地域について教えてください。職場は薬院で、夫は空港線沿いです。子ども2人の教育環境を重視しつつ、家賃も考慮したいです。おすすめの地域はありますか。

福岡市の小学校事情や地域に詳しい方教えてください🥺
県外から福岡市へ引っ越します。
※コメントは削除可能なので詳しく教えてもらいたいです🫣

私の職場が薬院、渡辺通付近
夫の職場が空港線〜(箱崎線沿いもあるかも?)

子どもの小学校は学区が良い所を希望(割と教育熱心と言われるところ)
子ども2人で2人ともまだ未就学児です。
私がお迎えになると思うので、私の職場に近めがいいのか?
家賃は安いのが嬉しいですが、こだわりすぎず、子どもの環境優先でいきたいです。

いろいろ分からず😂
どこらへんがおすすめですか?
車もあります。
平尾、高宮、大橋くらいかな…
西新や高取学区も良いと聞きますが私が遠いかなと。

コメント

みかん

平尾あたりが良さそうですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学区が良い感じですかね?
    土地勘がなくて家も高くていろいろ迷ってしまっています😂

    • 5月27日
  • みかん

    みかん


    教育熱心と言われる地域はもれなく高いですよ😅

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃と比例してると考えたらいいのですね😳
    平尾付近は職場も近いので第1候補になりそうです!

    • 5月27日
  • みかん

    みかん


    ですです!
    高い家賃が払えるってことは…です😆

    家賃が安い地域は…そういうことです😌

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこの県もそうなんですね😂勉強になります!
    福岡は高校が学区制?だと思うのですが、小学校から考慮される方っておられますかね?

    いろいろ質問してすみません💦

    • 5月27日
  • みかん

    みかん


    転居してこられる方は気にしてるのも聞きますね。

    私は気にしてないです😅

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対気にしたほうが!!!みたいなことがなれば、とりあえず今住みやすく落ち着いたところにしようと思います☺️
    良い物件でないかなぁ…笑

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

職場からも近いし、平尾辺りが良いのでは?
自分が小学生の時(6年の時に引っ越してきて平尾小でした)、教育熱心なお家が多かったです。
クラスの全員、100点が当たり前で、中学受験しないのに、塾通いする子ばかりでした(私は遊んでましたが)。
交通の便も考えるなら、平尾小校区の薬院とか良さそうです。
家賃は高いですけど。駐車場も月2万位はします、多分(実家のマンションがその位だから)