※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが怪我をした時の対応が分からず、病院選びにも困っています。焦りや恐怖から冷静さを欠き、子どもに対する不安も抱えています。

子どもが転けた、血が出た時にいつも焦ってしまい、震えたり涙が止まらなくなります。
元々血が苦手で冷静な判断が出来ないです。
そして私自身あまり病院にかからないので、どこに行けばいいのかわからなくてバタバタしてしまいます。
怖くて最近歩き始めてくれた子どもに歩かないでくれとも思ってしまいます…。

コメント

はじめてのママリ🔰

転んで血が止まらない
痛すぎて泣き止まない
顔色が悪い

そういうことが無い限り
消毒して絆創膏貼ってあげたら
大丈夫だと思いますよ😊

これから嫌ってほど転んで怪我だらけになる子もいます😂

はじめてのママリ🔰

恐怖症と言えるほど酷いのであれば精神科などで治療しなければならないかもですが…
私自身も子どもの初めて、2回目の風邪や初めての怪我では心臓バクバクで焦って涙が出てきて冷静でいられませんでした。
ですが何回か経験するとこっちも慣れてきて対処することができましたよ!

あゆり

まだ歩くのが下手だからしょうがないですね。

とりあえず怪我するのが足や手だったら上手に歩くまで長袖や長ズボンを着せてあげたらどうですか?


出血が止まらないとか泣きすぎたり吐いたりしなければ様子見で大丈夫です。

頭を打ったとして病院に行っても何か症状が無いと検査の方がリスクになると検査せず様子見で帰されますから。

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます💦
落ち着いて見れるように頑張ります😭