※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが幼稚園の夏休み中。不安障害で預かりをお願いしているが、義理の両親に1日遊びに行くことも。義母との関係が不安で、連絡も怖い時が。主人は心療内科に通っていることを両親には言っていない。

子どもが幼稚園の夏休み中です。
私が不安障害で、預かりを週何回かお願いしていて、また週に1回義理の両親の家に1日遊びに行ってます。
義理の両親に1日って両親は大変ではないのか心配です。いつも楽しかったとか、気分転換になったとか話しています。
また不安障害のせいなのか、義母に嫌われてるのではとずっと悩んでいて、今はあまり私が義理の両親と会ってません。預けた日はメールをするときもありますが、返信内容が怖かったりしてしない日もあり…。主人が私が不安障害で心療内科に行ってるのは両親には言ってないと思います。明らかに向こう側は不審感ですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

体調悪くて、くらいは旦那さんから言ってもらったらどうですか🤔⁉️

宅配でお礼の品送ったりするとかもいいですよね❗️