※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
313
子育て・グッズ

寝返りを始めた子どもを一緒に寝かせるか、ベビーベッドを使うか悩んでいます。寝返り防止やベビーモニターの活用が良いかどうか相談したいです。

一緒のベッドで寝ている我が子が、昨日より寝返りを始めました。
今までは朝先に一階に降りて料理、掃除をし、子どもが起きる頃に迎えに行くという形になっていたのですが、寝返りするようになってからは一緒に一階におろすべきか悩んでおります。
ベビーベッドでは寝てくれなくて一緒のベッドになったのですが、やはりあまり寝なくなってでもベビーベッドを活用するほうがいいのでしょうか?
寝返り防止を活用したり、ベビーモニターを活用するべきでしょうか?
よいお知恵をお貸しください💦

コメント

deleted user

私はベッドにまず柵をつけて、窒息の原因になるものを全て排除して、ちょくちょく見に行くってことを気をつけてます!
やはりそれでも気になるのは気になるので、ベビーモニターは欲しいと思ってます💦
ちなみに寝返りしたての頃だったら寝返り防止クッションとか効果あると思いますが寝返りも上達してくると簡単に突破してきます😭

mamamamama

私のとこも最近寝返りマスターしてます(>_<)
一階しかなくでリビングの横が寝室でキッチンとかとも全部繋がってるのでちょくちょく見るようにしてます!

ベビーベッドは寝てくれないので😅