子育て・グッズ 夜寝かしつけが遅くなり悩んでいます。1歳4ヶ月の子供が寝室で泣き、リビングに行くと遊び始めます。同じ時間に起き、昼寝しています。改善策を教えてください。 現在1歳4ヶ月 最近、夜寝かしつけようと寝室に入ると泣いて嫌がります。 リビングに戻ると泣き止み遊び始めます。 なので、寝る時間が1時間くらい遅くなってしまっています。 何か改善策はないか悩んでいます… アドバイスおねがいします🙇♀️ 保育所に行っているので、朝起きる時間、昼寝、夜寝かしつけ時間は大体同じです。 最終更新:2023年8月13日 お気に入り 寝かしつけ 遊び 昼寝 体 保育所 1歳4ヶ月 たんぽぽ(2歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 お金はかかりますが、 楽しいお部屋だよって言い聞かせるためのプロジェクターみたいなものはどうですか? わたし自身もずっとこれ買うか迷っていて、買えてません😂 8月13日 たんぽぽ プロジェクターいいですね✨ 興味を持ってくれそうです! 私も検討してみます。 ありがとうございます😊 8月13日 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たんぽぽ
プロジェクターいいですね✨
興味を持ってくれそうです!
私も検討してみます。
ありがとうございます😊