
コメント

nalutomochi
同じく出産後から不正出血があり体温ガタガタ&高温期あがりきらず通院していました。
タイミング法の前は出血ある月のみホルモンバランス整える治療しつつ妊活7ヶ月
妊活の意思を伝えタイミング法1ヶ月目でとりあえず今5週目です。
nalutomochi
同じく出産後から不正出血があり体温ガタガタ&高温期あがりきらず通院していました。
タイミング法の前は出血ある月のみホルモンバランス整える治療しつつ妊活7ヶ月
妊活の意思を伝えタイミング法1ヶ月目でとりあえず今5週目です。
「低温期」に関する質問
【基礎体温について・写真あります】 アプリで基礎体温を管理しています。 排卵検査薬はしておりません。 アプリ上での排卵日が3日(もう一つのアプリだと4日) となっていたので、 ここ数日で排卵があれば体温が上がる…
このような方に教えて欲しいです! ◎クロミッド💊を服用して、低温期が高くなった方 ◎低温期と高温期の差がほぼ無かった方 ◎黄体機能不全と診断された方 →💡その後の妊娠の有無、または困っていることなどを教えてください…
高温期、デュファストンを飲んでいても高温期途中に茶おりが早めに始まって生理になります。 1週間くらいダラダラ茶おりが出て、たまに鮮血が1回とかもあります💦 そして高温期が14日ほど続き生理になります。 低温期に…
妊活人気の質問ランキング
co☺︎
コメントありがとうございます‼︎☺︎
治療とタイミング法で頑張られてのご懐妊なのですね。本当におめでとうございます♡♡
妊活始めた途端この状況で、焦りもありモヤモヤしてましたが、お話を伺って、私も頑張ってみよう!と思えました(o^^o)
ありがとうございます♪
ちなみに、治療以外でホルモンバランスを整える為に気をつけていたことって何かありますか⁇
nalutomochi
冷えないようにする
ルイボスティー飲む
(飲みものは基本ホット)
禁煙
あと病院で相談して漢方で体質改善に挑んだり
甘いもの控える
ですかね。
あとたまひよで有名な子授け、安産、子育てで有名な埼玉県の越谷 香取神社にて子授け御守り&子授け石なでなでしました(笑)
co☺︎
なるほど‥♡とても参考になります☺︎
甘いものって良くないんですね!初めて知りました‥(T ^ T)
お参り効果もバッチリですね♪
埼玉行ってみたいですが、とりあえず近場から攻めてみようと思います☆笑