
友人が安定期に入った妊娠中で、体調が心配。連絡してもいいか悩んでいる。相手からの連絡を待つべきかどうか迷っている。
重い話すみません。
1番大切な友人が婦人科系の病、不妊治療、3回の流産を経て少し前に妊娠し初めて安定期を迎えました。
安定期を迎えたと連絡をもらい約1ヶ月経ちました。
この暑さもあり体調はどうかと連絡をしたいのですが、正直連絡していいもなのか少し迷っています。
私は子どもが3人おりますが、それまで経過良好でなんの問題なくても出産直前に母子共に死にかけた経験もあり安定期に入ったとはいえ必ず安心ではないと言うことを身をもって感じているからです。
今までも安定期に入る前に妊娠の連絡をもらい、その後連絡をすると辛い事が起きてても無理して笑って大丈夫と言う人です。
その友人とは今はかなり離れて暮らしており、滅多に会う事はできません。
私としてはめちゃくちゃ体調が気になるのですが、
相手から連絡くるまで何もしないほうがいいでしょうか、、?
- 🦋キュイン(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月, 2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

とし
私だったら連絡しません。
もしくは、全然関係ない話題でなら良いかと思います。
学生時代の友達なら○○先生に会った!とか、なんか共通で話題にできる突発的なやつです。

ままり
あたしなら普通に連絡します☺️気を使われるよりも、普通に接してもらえる方が嬉しいです!!
体調聞きつつも世間話して
普通に友人とのやりとりします!
-
🦋キュイン
ありがとうございます。
励みになりました。
今までの自分達らしく、普通に連絡してみます😊- 8月14日

はじめてのママリ🔰
私なら全然違う方向からの会話で連絡しますかね☺️
たとえば、今なら
台風が近づいてるよー!そっちは大丈夫?みたいな😆
-
🦋キュイン
それ、タイムリーですごくいいです!
ちょうど故郷であり友人が住んでいるところに直撃しそうなので本当にそちらも心配でした。
参考にさせていただきます、ありがとうございます🙇♀️- 8月14日
🦋キュイン
何年も前から私は遠方に住んでおり共通の話題は難しいのですが、共通でなくても全然関係ない話題かははいるのはとても良さそうです。
参考になりました、ありがとうございます。