※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
ココロ・悩み

子供たちの食事にイライラし、自分がヒステリックになる原因がわからず悩んでいます。周りのサポートがある中でストレスを感じ、病気ではないかと不安に思っています。

ヒステリックに怒鳴ってしまいます。

週一回自分の時間がある、旦那も協力的。
ストレス?周りに助けて貰ってるのに、そんなわけが無いはずなのに、何がストレス?サジーも飲んでるし、すっぽん小町も飲んだし、生理も終わりかけだし、何が私をヒステリックにさせてるのか。

今回は、毎度毎度食べてくれない偏食家息子たちにブチ切れました。これが食べたくない、これはまずい、座って食べない、テレビつけて食べたい、姿勢が悪い、膝を立てる、食べこぼし、遊び食べ。次男は発達支援が必要なようで食べさせてあげたり自分で食べたりと補助してます。次男がすごく歩き回り、集中して食べれません。
主に長男に怒鳴り散らしてる。何食べたいか聞けばマック。
これいらなーい。まずい。そんなことを言われ続けると最近作ることが憂鬱になり。もう作らん!よそ行って食べろ。食べたくないなら明日から作らん。
楽しい食卓が全然楽しくない。息子が可哀想。

病気かな?病院かー私ってやっぱり頭おかしいんだなーってつくづく思う。怒りすぎ。普通に怒りすぎ。無になる。自由があるのに、なんでダメなんだろ。

コメント

25

わたしも夏休みに入ってから毎日怒鳴っています。ヒステリックになっている自分が怖いです。。うちもご飯の時間が憂鬱です😔

はじめてのママリ🔰

今は落ち着いてますが、食事の時間同じような理由からヒステリックに怒鳴り散らしてしまいます。

「食べないなら自分で捨てろ」とゴミ箱に捨てさせたり、テーブルからシンクにお皿投げたり(プラスチック皿)、汚い言葉で罵ったりしました。自分で自分の変わりように驚きます。