![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも丁度その時期、夜中に覚醒してました😓
もう諦めてベットで過ごして自然と眠くなるのを待ってました💦
元々ベビーベッドでしたがその頃から添い寝です
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
うちもそれありました!😱抱っこもダメおしゃぶりもダメでやばかったです😵
最初は大人ベッドに連れ込んでましたが、余計に覚醒することに気付いて、とにかく大声で泣こうが放っておくことにしました😅
そうしたら自分で覚醒しても寝るようになりました😲
-
はじめてのママリ🔰
ほっといても寝るようになるんですね!
どんだけ泣いてもほっといて大丈夫でしたか?- 8月10日
-
ママリ🔰
もう抱っこもおしゃぶりも添い寝もダメなので、放っておくしか方法が無くて😂
たまに涙拭きに行ったりしてましたが基本放置で、段々と泣きが弱くなるのでそうしたら寝ていきましたね!その頃お昼寝も全くできなくなって、恐らく睡眠退行だと思います😅4ヶ月から始まって3週間位で落ち着きました😌- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちも今昼間なかなか寝てくれないので睡眠退行なのかな?って思います😖
3週間くらい続いたんですね!- 8月10日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今まさしく同じ状況です😢
オムツ変えて授乳したら
あとは添い寝したまま寝たふりか、光が当たらないようにスマホしてます…
昨日は3時から5時まで2時間ぐらい起きてました。
うちは泣かないですがキャッキャッって完全に遊びモードなのでなんで夜中に???って感じです。
-
はじめてのママリ🔰
泣かないならまだいいんですがうちはギャン泣きで😖
なんで覚醒してるのか分からないんで😅
寝る時間もなかなか無くてどうしたらいいのかなぁって感じです😖- 8月10日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
添い寝しても何してもだめでしんどいです
どうしたらいいかわからなくて
はじめてのママリ🔰
もう放置してました😓
添い寝というのか、私が横に寝てるというのか....
泣いてるときもあれば、キャッキャっと1人で楽しんでるときもあればでしんどい時期でした💦
1度リビングに行き気分を変えさせてたときもあります!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
今うちの子もそんな感じでしんどいです😣
いつか落ち着いてくれると思ってがんばります!