※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育てで悩んでいます。3歳手前の男の子が多動で寝ないです。添い寝で昼寝も難しいです。育て方のアドバイスをお願いします。

私の人生なんか何もうまくいくはずない
凄くブラックな気持ちになりすみません

子育てだってうまくいかない
すんごい多動
全然寝ない
昼寝しろよ。添い寝で昼寝寝たことがない
添い寝で昼寝するってなに?寝っ転がったら次の瞬間もうその場所にいません
部屋から出て遊んでたりもするし
言う事聞かない

3歳手前男の子です
男の子育て上げた方からのコメントだけお待ちしています

不快になった方はすみませんが、誹謗中傷はご遠慮ください

コメント

すず

3歳手前だともう
だいぶ体力ついてきて
なかなか寝てくれませんよね💦
負担になるなら
無理矢理昼寝させなくても
いいと思いますよ💦
その分夜早めに寝かすとかでも🤔

まりも

3歳には昼寝してないです5歳になり診断自閉とADHD診断されてです

昼寝の寝かしつけほど無駄な時間はないと2歳過ぎてから思いました
なので2歳3ヶ月で昼寝(寝かしつけ)はしないです

ガソリンなくなったら勝手に落ちるので

その分夜は早く寝てくれて自分時間ゲットできますよ

感覚掴むのに1ヶ月かかりましたが☺️