![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SNSで他人と比べて疲れることがある。外見重視の投稿も苦手。昔のSNSない時代が楽だったかも。皆さんはどう思いますか?
SNSがない時代はよかったなぁと思いませんか?🤣笑
SNSを開けばインフルエンサーや知人の海外旅行やブランド品のショッピング、広いお家やお金をかけまくった子どもの習い事の情報が次から次に入ってきて、自分の生活と比べてしまって嫉妬で疲れることがあります😓 人と比べてもいいことないし、大体SNSっていいこと(自慢?)しか載せない人もいるからフィクションだということもわかっています🤣疲れちゃうなぁと思うときはSNSを見ないようにするのですが、しばらく経つとやっぱり見ちゃいます笑
また容姿の整った人の画像が次から次に出てくるので外見至上主義に拍車がかかっているような気がしてなりません💦
それも何だか苦手な感じがします。
いっそSNSのない時代の方が楽だったなあと最近は思います💦みなさんはどうですか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります😂
今はSNSに囚われてますよね笑
学生時代にSNSが今みたいに普及してなくて良かったなぁと心から思います笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
良し悪しはありますね!
SNSのお陰で、情報収集の際の手間が減り、収集量は格段に増えましたけど、考えて取捨選択しないといけないなー、と思う事が多いです☺️
フォローしているのが、飲食店やアーティストばかりなので、他の方の生活については検索には出てきたりもしますけど、あまり目に付かないです(気にしてないだけかもですが💦)
-
はじめてのママリ🔰
私も情報収集で使っているのでSNSの恩恵を受けている部分もあります🤣全て間に受けてはだめですよね💦
- 8月10日
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
平成世代ですが、1番時代が良かった気がします!
秘密基地や山で冒険したし、ガラケーでメールしたり笑
自分自身はSNSはそこまで得意じゃないから参考までに見るぐらいですが💦
今はスマホで何でも調べて比べて育児もしんどそう、思春期の子もネットの評価を気にしてたりして大変だろうなぁと。
-
はじめてのママリ🔰
私も中高生の頃はガラケーでした🤣簡単に情報が入るのって楽ですが大変ですよね💦
- 8月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一番うっとおしいのは、LINEvoomですね。
見なけりゃいいじゃんって思われるでしょうが真ん中にボタンがあり
いつでもNEWの通知になってると押してしまいます。
LINEvoomのなんてことはない自分語りがうざいです。
-
はじめてのママリ🔰
LINEは今やメインの連絡ツールなので見ないわけにはいかないですもんね😭私も正直必要ない機能だなぁと思っています💦
- 8月10日
![𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*
わかります!
学生の頃、LINEとかもありませんでしたがない時代で良かったと心の底から思います😂
今はSNSでいじめだの事件だのに巻き込まれたりとかありますよね💦
良いこともありますが、どちらかというと私は悪い面が目についちゃいますね…
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭子どもにいずれスマホ(そのころになったら違うツールかもですが)を持たせた時の教育が難しいだろうなと今から考えます🤣
- 8月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
分かります。
インスタ流行ってからが嫌です。
入ってくる情報が多くて、その分比較対象も増えて自分のダメさが際立つというか…
そこまで気にしてはないつもりですが、SNSはない方が好きでした
-
はじめてのママリ🔰
インスタはほんとに自慢合戦に感じてしまう時があります🤣SNSの負の部分を感じますよね💦
- 8月10日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は他人と自分を比べないし、劣等感もないので、SNSで知りたい情報がすぐわかるので助かってます☺️
ちなみにアラフォーです。
-
はじめてのママリ🔰
自己肯定感が高くて素晴らしいです🥹私も年齢を重ねたときにその境地に達することができるようにしたいです!
- 8月10日
はじめてのママリ🔰
わかります!学生のころにSNSがあったらもっと振り回されていたと思います🤣