
コメント

はる
ケーキでもいいと思います♡
自分もプレゼント迷ってしまうので一緒に食事にいきます( ¨̮ )♩

柿っ子
ぜんぜん良いとおもいますよ!
私も結婚1年目はケーキでした!
でも2年目からプレゼントにしたため、毎年悩みの種です(;一_一)
その代わり、母の日は毎年花にしてます(^-^)
-
よしの
物だと悩みますよね、それを回避したいです(笑)
- 2月12日
-
柿っ子
ホントに大変です(;一_一)
義両親の他に義祖母の分も考えないと行けないので、毎月プレゼントに悩まされてる気分です…
子供がもう少し大きくなれば、子供からの手紙や作ったものに移行できたらな〜と企んでます(笑)- 2月12日

T.
ケーキと1000円くらいのお花などつけてあげてました!!!
-
よしの
何か添えたら、ちょっと豪華になりますね!
- 2月12日

コッシー
いいと思います。
うちは誕生日は一緒に外食、私達がおごるだけにしてます。
そう、プレゼント困るんですよね。
母の日とかはあげるんですが、もうネタがなく、義母は花ばっかり。そして義父はもっと困ってます(>_<)
-
よしの
いつも、外食は出してもらうので、逆に遠慮されそうで、食事避けてたんですが、それもありですね。
そーなんです。義父はほんとに迷います!- 2月12日

三姉妹まま
いいと思いますよ。
うちは毎年お花もあげています。
一昨年は一緒にディズニー招待しました。
去年は子どもの手作りのプレゼントをあげました。
今年は一緒に温泉に行く予定です。
その年によって、思いついた事をしています(笑)
-
よしの
ディズニーまで!しかも、今年は温泉とかすごいおもてなしですね☆我が家は金銭的に余裕ないので、そこまでは無理です。ケーキで満足してくれることを願います(笑)
- 2月12日
よしの
迷いますよね。食事もいいですね!私は年に数回しか会わないですが、よくしてもらってるので、ケーキだけじゃしょぼいかなと思ってたんですが、安心しました!