※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚か別居を考えています。理由は価値観の違い、性格の不一致です。例…

離婚か別居を考えています。理由は価値観の違い、性格の不一致です。
例えば最近だと、子供を寝かしつけると約束したのに、ゲームをして子供には夜中まで動画を見せて放置していたこと
また、0歳の子供がいるのですが、その子を寝かせるのは旦那の役目で、夜中になり凄く泣いていた声で目が覚めて、下に降りてみると、ゲームをしていて子供のことは放置していました。理由を聞いても今ゲームいいところだから手が離せないんだよね。と。
呆れてものも言えませんでした。
他にもモラハラっぽい発言も多く耐えかねないので離婚を決めましたが両親から反対されており、実家には帰れず。
アパートを借りるまで耐えるか、もしくは、ホテルで暮らしてからアパートを借りれたらそちらに移るかで考えています。
こんなことで離婚、別居するのはおかしいのでしょうか?両親からはおかしいと言われました

コメント

みるく

一緒にいるのはあなたなので
両親の意見は無視でいいと思います🫠
モラハラ気質、
お子よりゲーム優先、
私も無理です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね。離婚するなら縁を切ると言われてますが、もうそれでも仕方ないと思います。
    ですよね。そんな事でって言われたのでそんな事?なのかと思い悩んでました💦

    • 7時間前
りんたろ

よくこういう投稿して辛い…みたいなの見ますが、私はなんで離婚しないんだろうと思います。
いてストレス溜まるならいない方が良くないですか?
大変でも私なら離婚する道を選びますね!
旦那さんが2000万稼いでくるなら我慢します。(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚すればストレスはフリーですからね。おそらく経済的な理由、両親がいないなどで離婚できない人も多いのかもしれないです。
    🤣🤣2000万以上稼いで欲しいです

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

お金に困らないのであれば離れてもいいのでは無いですか??
育児放棄、そんな人と一緒にいるのストレスですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと共働きだったので、お金には自分の計算上困らないかなと思ってます。
    そうですよね。育児放棄って思ってないみたいなので余計にストレスです

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

これから長い人生その人と共にする、子育てをすることが困難であれば離婚別居も良いと思います。
とりあえず別居して状況が良くなるかもしれませんし。
経済的に問題がないようであれば、私ならします!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。長い目で見た時ずっと一緒にいるビジョンが見えなくて。
    口では離婚すると言ってくれてますが長引きそうなので、とりあえず離れたくて仕方ないので別居します。
    経済的には月30程度はあるのでなんとかなると思いますなんとかします

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モラハラも子育ても余程意識しないと治らない気がします。
    ゲームやるのは目を瞑ることが出来たとしても、子供がモラハラ夫の影響を受けたら嫌だなと思います😓
    頑張っている姿を見ればいつかきっとご両親も手を差し伸べてくれる日が来ると思います。
    応援しています!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治す気は無いと思います・!
    ほんとにそうです。自覚なしのモラなので認めないと治らないでしょうね…
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6時間前