
赤ちゃんとの接触を避けて12日まで隔離が必要。授乳は搾乳で対応。同じ状況の方の対処法を知りたい。
本日コロナ陽性になりました…我が家は旦那が出張中とのこともあり頼れる人がいません。しかも1ヶ月半の赤ちゃんもいてどう感染対策をしていいか分かりません😭😭
マスクと消毒ですかね…
先生曰く、今は5類以降してコロナはそんなに重要視はしてないけど12日までは赤ちゃんとの接触は避けてねと言われてしまいました…。
授乳は搾乳すれば避けられるのですがやはり子供を見る人がいないので私の隔離は厳しいとゆうか無理です💦
同じ状況だったとゆう方…どうしてましたか?泣
- まろん(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

にこ☆
産後3週間の時にコロナになりました💦
下の子が早産児でGCUから退院したばかりの頃で、里帰りはしてましたが全員コロナで全滅状態で誰も頼れませんでした💦
私も隔離は難しかったので、常にマスクの着用、消毒、赤ちゃんに触る時は使い捨て手袋、部屋移動orトイレの際は消毒を持って使う感じにしてました💦
産後間もないのに大変だと思いますが😢💦
頑張ってください😭💦

ジュノン
私も本日コロナ陽性で1ヶ月半の子供がいます😭
同じですね🎵、、、なんて言ってる場合じゃないですよね、、、
我が家も夫が今日から3日間いません。
もう仕方ないし、接触を避けるのは不可能なのでマスクして必要以上に消毒して過ごしています。
上の子達も園はお休みになるので今週は完全にワンオペです。
とにかく日中はカロナール飲んで楽するところは楽してます
お互い無理せずお世話頑張りましょう😭
-
まろん
そうなんですね😅💦一緒です…
ちなみに症状はどんなですか??
あと今はおっぱいですか?ミルクですか🍼?とゆうか昨日まで普通に川の字で子供たちと寝てしまって…😭😭- 8月7日
-
ジュノン
私は土曜日から発熱、咳があって今は咳、鼻水です💦
混合で、授乳してからミルクあげてます。
私なんて育児疲れかなぁと思って、普通にマスクしないで咳してたし子供達と寝てたしでこれで移ってなかったらすごいってレベルです😭- 8月7日
-
まろん
熱は落ち着きましたか😞?
お子さんまだ症状ない感じですかね…私は上の子はまだしも1ヶ月半の赤ちゃんが1番心配で💦かかったらどうなっちゃうんだろうとか😢
ちなみにこれからもおっぱいとミルクですか?私は先生に搾乳してミルクだけにしてと言われてしまって😞- 8月7日
-
ジュノン
熱は落ち着いたようです。
熱のだるさがなくなっただけ良かったです😭
そうですよね💦赤ちゃんが本当に心配です💦
これからも授乳➕ミルクにします!差し乳で搾乳しても全然とれないので、このまま授乳します🎵
先生に授乳やめてとも言われず、授乳中でも飲めるお薬もらったので飲みながらやってます🙆♀️
ただ日中寝てくれるように多めにミルクあげてます。- 8月7日
-
まろん
熱は辛いですもんね🥺💦
おっぱいやる時に気をつけてることってなんですか??
私アセトアミノフェンの解熱剤しか貰ってないし、隔離してと言われたけどどのみち無理だから授乳してしまおうかな…。- 8月7日
-
ジュノン
手を消毒するくらいです😅
授乳してもいいと思います🙆♀️
でも休める時に休んでくださいね😊- 8月7日
-
まろん
ですよね…💦今手洗って消毒してあげちゃいました!
5日間長いですね🫠
おはようさんはお子さん3人いてワンオペだなんて尊敬でしかないです😭- 8月7日
まろん
そうだったのですね💦😱
感染対策して、赤ちゃんはコロナにかからず無事だったのでしょうか👶?
にこ☆
はい!うちはかろうじて赤ちゃんだけはコロナになりませんでした💦