※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園で水道水直飲みの方針。他の子供は気にしていないが、自分の子供が水筒を持たせてもいいか悩んでいます。

幼稚園で水分補給が水道水の園に通われてる方。
やはり気になりますか?

子供が通ってる園はコロナ禍でも外にある水道水の蛇口を上にして直飲みする方針の園です。
お弁当の時間だけお茶が出ています。

もちろん浄水器などはついていない蛇口です。
健康面が気になるので先生に相談したところ
「管理は出来ないですが持ってきてもらうのは問題ありません!ですが全体で持ってきている子は1人くらいです」と言われました。

200人くらいいる大きい園ですが皆気になっていないのがすごいなと。。私が神経質なのか。。

子供1人だけ別行動させてしまうのは申し訳ないですが、モンペと思われる覚悟で水筒持たせてもいいでしょうか🥲?

子供も水道美味しくないと言ってあまり飲んでるようには見えません。。

コメント

ママリ

おお…なかなか昔ながらの方法を取られているのですね…!

直飲みという点とあまり水分補給が捗っていない点が気になりますね💦

私だったら…ですが、
お子さんと相談して本人が納得出来るなら水筒を持たせると思います!

ママリ

うちの幼稚園も昨年までそうでした💦しかも嫌でも水筒持ってくるのもNGだったのでどうしようもなかったです😅
何があったのかわかりませんが今年からOKになりました🥹

水道の水もですが、直飲みによる感染が気になりましたね😅
うちの子は家でも浄水器通した水道水を飲んでいるからか普通に飲んでいるみたいだったので水筒持たせるべき!とクレームつけるほどとは思わなかったです。
飲んでくれないなら脱水心配なので言ってもいいと思います💦