※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あげもち
ココロ・悩み

育児が楽しくなく悩んでいます。同じ気持ちの方いますか?子どもとの遊び方がわからず、1人での時間が苦痛。計画外の妊娠で不安が増しています。育児に向いていない自分を感じています。

【育児の楽しみ方がわからずに悩んでいます】

育児が楽しいと思えません。
同じ気持ちの方いらっしゃいますか?

1歳1ヶ月の1人息子です。
この1年間、ほとんど育児を楽しいと思えたことがありません。
9ヶ月から保育園に預け、現在時短で復職中です。
自分の子どもは本当に天使のように可愛いです。
ですが今でも子どもとどうやって一緒に遊んでいいかわからず、ワンオペの時間がとても苦痛に感じてしまいます。
主人の仕事柄、急な泊まりの仕事も多く、家に帰ってこないこともしょっちゅうです。
自分の他にもう1人大人がいるとだいぶ気持ちは違うんですが、子どもと2人きりだと1日がとても長く感じてしまいます。

なので育休中は本当に辛く、涙が止まらなくなったり、今考えると病んでたなと思う時期もありますが、復職してからはだいぶ改善されたと思います。
しかし、お恥ずかしながら、先日計画外の妊娠が発覚しました。
いつかは兄弟も…と少なからず考えていたので喜ばしいことではあるんですが、2人も育児できる自信が到底ありません。

同い年の子どもを産んだ実妹が、先日「仕事が終わってから子どもと遊ぶ時間が絶対に欲しい!」と言っていたのを聞いて、育児に向いてるのはこういう人なんだろうな…と思いました。
わたしは育児を楽しむことができず、子どもとの接し方もよくわからず、育児に向いていない性格なんだと思います。

子どもはそれでもママっ子に育ってくれています。
パパがその場にいてもわたしを後追いしてきます。
だからこそ、こんなママで申し訳ないなという気持ちでいっぱいです。

検診の問診票の「育児を楽しめてますか?」という質問に、毎回責められているような気持ちになってしまいます。
長文乱文になってしまいましたが、同じような気持ちを抱えてる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もその頃は楽しいなんて思った事ないです!
手のかかる育てにくい子で、可愛いと思えるようになったのも1歳くらいからです😂

向いてる向いてないもあるかもしれませんが、会話もできない子と一日中一緒にいて心底楽しい!って思える人はなかなかいない気がします🤔
楽しめる人は育児っていう分野で関心を広げたりコミュニティを広げられるタイプの人かなって思うので、子供と常に一緒にいることそのものが楽しいのとはまた違うのかなーって思ってます。個人的な考えですが😊

会話がしっかりできるようになったり、笑うポイントを共有できたりする3歳頃から「こどもと一緒にいる事」を楽しい!と思えるようになりました✨
もちろん厄介な事やイライラも増えますが😂

ママリ

可愛いけど楽しめない…
私の心を代弁してくれてるようです😢
私は育児しんどすぎてテレビばかり見させてしまってます。自分ダメだなと思い、罪滅ぼしに夕方20分散歩に出かけてます。
夕方の散歩まで苦痛で、早く寝ろーーーとずっと思ってます💦
話せる様になったら変わるのかな?と思い、このままもうしばらく様子見する予定です!

  • あげもち

    あげもち

    わたしも同じで、やっぱりワンオペだとテレビを見せる時間が長くなり、わたしも罪悪感に苛まれてます🥲
    1歳になると昼寝も1日1回になりますし、どんどん自分の時間が短くなって辛いですよね💦

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ


    1日テレビ見せても罪悪感無い子ども番組して欲しいです。
    昼寝短いですよね😢
    お腹の子がいる状態でこの怪獣の相手…想像を絶するしんどさですね😢
    無理しないでくださいね!

    • 8月7日
月

初めまして!
私も旦那さんが出張が多くワンオペが辛いです。
でも旦那さんと3人でいる時はものすごく娘が可愛いと思えるし楽しいとも思えます。
そして私も半年前に計画外の妊娠をしました。
ですが精神的に安定してない状態で産むのはさらに自分が辛い思いをする、旦那さんや家族にも迷惑をかけてしまうと思い堕ろす結果になりました。
堕ろしたことは後悔ないです。でも、反省はしています。二度と同じことが起こらないように…
私情を挟んでしまい申し訳なかったです😭
でもどうしても同じような思い、状況であるしおりさんの投稿にコメントしたくなりました!
家族など頼れる人が周りにいるのであればどんどん頼っていきませんか?
私は今周りを頼ってでも育児を楽しもうと思っているところです!
一緒に育児していきましょう!

  • あげもち

    あげもち

    お気持ちとってもわかります。
    正直わたしも、このまま産んで良いのかずっと迷っています。
    産んでから育てる自信はないのに、堕ろす判断すらできず、ずっと悩んでいます😭
    実家の距離が遠く母は父の介護もあるので、なかなか頼るのが難しい状況です。
    義実家には同い年の赤ちゃんを産んだ義妹がほとんど帰っているようで、そこも難しいです。
    なんとか頼れる状況を探してみます😭💦

    • 8月7日
  • 月

    悩みますよね…🥲
    そして考えても考えても答えが出てこないんですよね…
    実家の方に頼りづらい状況だと夜がしんどくなりますよね🥲
    リフレッシュするために友達と遊んだりしても、帰ってくると現実に戻されて憂鬱に…
    どうしたらもっと楽に育児ができるようになるんですかね😭

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

このあいだ、子育て支援施設で働いてる友人が「『自分の子供とどう接していいかわからないんです』ってよく言われる」って言ってました。
見えてないだけで、意外とみんながみんな楽しんでるわけじゃないと思います。

保育士さんがどんな声のかけ方してるか観察するとかどうでしょう?
私は、↑の友人が来てくれた時に赤子のあやし方を見て、こうやって接すればいいんだなと学びました💡💖
やっぱりプロだなと思いました😊笑

(๑•ω•๑)✧

検診の問診票なんて私「いいえ」だらけで出してますよ😂

保健師さんに突っ込まれた時も、第一子でワンオペで頼れる親族いないのに本当に「はい」になる人、多分かなり少数じゃないですか😐むしろ「いいえ」が普通じゃないですか😟って言いました…みんな面倒くさいから「はい」で出してるだけだと思います(:3 _ )=

日々に必死過ぎて楽しむとかそういう余裕、なかなか出来ないですよね💦勿論娘は最高に可愛いし世界で一番大好きです😊