![ココテテまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が仕事で忙しく、家事や育児はほぼ自分ひとり。自分の時間がなく、旦那の趣味に不満を感じている。
ただの旦那への愚痴です。イライラ発散させてください、、。
旦那は板金の仕事なので朝早く、帰りは18時前後です。
帰ってきてお風呂入れて、わたしがお風呂入ってる間だけ見ててもらって、あとは基本全部わたしが世話してます。
旦那と娘がお風呂に入ってる間に急いでご飯の支度して、代わってる間に旦那のお弁当作って、うまくいけば寝かしつけ終わってて交代。みたいな1日です。
お風呂までの間どちらかが食器洗いをしたり、毎日のゴミの担当は旦那で、お風呂掃除とかも全部わたしがやってます。
旦那は私たちを養ってくれるために働いてくれてるのはわかるけど、こっちは24時間気張って自分の時間なんてない気持ちです。
月に一回実家に帰るときに友達と飲んだりしますが、娘を寝かしつけて、母に3時間ほど見てもらっての飲みくらいしかしていません。
今日旦那がゴルフに出かけるので、車使えないことを愚痴ったら、自分だって飲み行ったりしてるだろと。
だったら1日面倒見て自分の親に子供預けてゴルフしろよ?って思いました😆
- ココテテまま(生後8ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
![2児のMaMa💙🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のMaMa💙🩷
私の旦那は外仕事で住宅基礎とゆう仕事してます!
基本家事育児は私任せです。
唯一息子の風呂だけいれてくれてそのほかは機嫌がいい時、息子から抱っこを求められた時しか抱っこしてくれないです。
ごく稀にパチンコ行っていい?と言われますが旦那は私を息子と2人では基本出さない人なので行くなといいます。
家にいるだけでとかよく言われますがじゃあお前一日朝から寝るまでずーーーっと居てみたら?って感じですよね。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那さんに任せる家事を増やすことは出来なそうでしょうか…?仕事してるんだからと文句言われるんですかね💦そもそもやる気が無い人に任せるのは難しいですが😣
うちは旦那の帰宅が22時でワンオペなので、お風呂入れてもらえるだけでも羨ましいです✨
1日ゴルフに出かけるなら、代わりにママも1日自由時間で、お子さん任せてみたら大変さ分かるんじゃないでしょうか😂
-
ココテテまま
言えばやってくれるんですけど、明らかに機嫌が悪くなるし言い方がキツくなると仕事してるのに感謝がないって言われます🤣笑
じゃお前わたしに育児感謝してくれてんのかよって言いたいけどケンカになるので我慢してます。
ほぼ完全ワンオペお疲れ様です🥺ほんとに自分の時間ないですよね、、。
そうしたいんですけど、全部教えて全部準備して、帰ってきたら気つかってとか考えるとめんどくさくて実家に頼っちゃうんですよね😮💨😮💨- 8月7日
-
はじめてのママリ
仕事対育児みたいな夫婦でのイライラ、ものすごくわかります😂
家で子供と2人きりの世界なので、旦那さんがありがとうって言ってくれないとほんと誰のために毎日やってるんだろうって気持ちになりますよね💦でも私も旦那に、毎日仕事ありがとうなんて言ったこと無いし…笑
お互いに感謝し合えば上手くいくのかもしれませんが、なかなかそうはいかないです😔
少しずつでも旦那さんが変わっていってくれたらいいですね✨- 8月7日
ココテテまま
抱っこもそんな感じなんですね、、。
世の中にはもっと何もしてくれない人もいるだろうけど、うちはうちで考えると、もっと手伝えよ!とかいったん1日面倒見てみてよ!って思いますよね🥺
言うと喧嘩になってますますめんどくさいから結局自分で全部やるんですけどね 笑
2児のMaMa💙🩷
ほんとにそうですよね🥺
お前父親じゃなかったっけ?って言いたいですもん😅
わかりますわかります!
言ったら言ったでネチネチ言われるから余計めんどくさいですよね😂