3ヶ月の娘を子育て中で、自閉症や知的障害を疑っています。成長段階や気になる行動を詳細に記載し、他の赤ちゃんとの違いに戸惑いを感じています。同じ経験のお母さんのアドバイスを求めています。
現在3ヶ月の娘を子育て中です。
自閉症、知的障害を疑っています。神経質で心配しすぎだと、初めての子育てで不安が強いからだと思っていましたがその気持ちが強くなってきました。
新生児期
・新生児とは思えない程寝ない
・手足がよく動く
・オムツ替えで毎回ギャン泣き
・早くから直母拒否で完ミに
・しゃっくりが多い、ゲップを出すのが下手
1ヶ月
ほぼ同じ
・クーイングが出るようになる(沢山喋る)
・抱っこ寝じゃないと寝ない。
・背中スイッチあり
2ヶ月
・手足バタバタ
・クーイングあり
・拳しゃぶり(見つめるなどはなし)
・メリーは好き
・寝る時間が長くなる
・オムツ替えで泣かなくなる
・ミルクの量が減る(900→800→現在600〜750ぐらい)
3ヶ月
・手足バタバタ
・ずっと拳しゃぶり(両手でする時もあり)
・寝返り(まだ安定はしていない)
・おしっこやうんちで泣く事がない(ミルクと眠たい時だけ)
・1人で寝れる時が増えた。
・ガーゼやタオルや服などを掴んで舐める
気になること
よだれが非常に多い。寝返りした時など滴る。
しゃっくりが多い。
笑う時舌が出る。
笑い声が「だっ!」というような感じ。
目が合うのも笑うのも微笑み返しもたまにしかない。
ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐は嫌がりません。
お風呂や抱っこ、保湿など嫌がりません。
注射は泣きます。
新生児期から違和感がありましたが、気にしすぎだと思い頑張ってきました。ですが動画やSNSでの他の赤ちゃんの様子とまるで違うことに驚きました。
可愛い我が子なのには変わりないし、もしそうだったとしても愛していくつもりです。ただ2年の不妊治療の末に授かったので辛くて苦しいです。
同じように違和感があったお母さんどうでしたか?
またお子さんが自閉症で知的障害ありで最重度だったお母さんがいらしたら、お話やアドバイスなど頂けると嬉しいです。
- お風呂
- 不妊治療
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 新生児
- 赤ちゃん
- 子育て
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- 寝ない
- メリー
- 服
- 動画
- 泣く
- 寝返り
- 拒否
- オムツ替え
- ミルクの量
- 保湿
- 完ミ
- 背中スイッチ
- 直母
- ギャン泣き
- ママリ(1歳6ヶ月)
コメント
ママリ
4歳の娘がそんな感じでしたよ!
手足バタバタしすぎてて多動なのかと思うくらいでした。
しゃっくりも多い、吐き戻しも多い
抱っこじゃないと寝ない、おむつで泣いたことない、微笑がえしもあんまりなかったです。私も少し気にしたことありました。
でもめっちゃ元気いっぱいの幼稚園でもしっかりしてる!って言われるぐらいの女の子になりましたよー!
もちろん集団生活もそつなくこなし、お友達に優しい子になってます!
バナナ🔰
とーーっても普通、順調に育ってると思いますよ。
過剰に心配しすぎてもせっかくの可愛い時期をつまらなくさせるだけだと思います。
3ヶ月なら視力なんて0.02で動くものを追うレベルなのでまだ目なんてちゃんと合いませんよ。合ってると思ってるのは大人だけです。
ヨダレの多い少ないは関係ないですし、オムツで泣く泣かないも個性です。
新生児でも寝ない子は寝ない!です。
3ヶ月で寝返りしてるなら身体発達は早い方だと思いますよ。
発達障害が分かるのは大体2歳~3歳頃です。1歳で分かる子は稀だと思っていいです。
息子(発達障害)の赤ちゃんの頃は何にも違和感もなかったし、問題もなかったです。
-
ママリ
返信ありがとうございます。
本当ですか?少し安心しました。優しいお言葉とても嬉しいです。早い月齢で疑って申し訳ないと思いながら不安な気持ちでいっぱいです。
失礼でなければお子さんの気がついたきっかけを教えて頂けますか?- 8月6日
-
バナナ🔰
発達障害なんて疑い始めたらキリがないですからね。
今分からなくても分かる時には分かるんでそれまでは「うちの子サイコー!うちの子激カワ!」でいいんですよ笑
0歳1歳なんてむちゃくちゃ可愛い時期ですからね!
息子は1.6検診で言葉の遅れを指摘されましたが(発語が3つ言えるか言えないかくらい)正直その時は「いつか喋るでしょ〜」って思ってました。
「あれ?」と思い始めたのは2歳前後ですかね?急に衝動的な動きが多くなってきて「もしや?」と思いました。
でも病院(発育を診てもらってました)でも保育園でも「そんなもんだよ」とその当時は言われてましたよ。
ちなみにASDとAD/HDです。- 8月6日
-
ママリ
そうなんです。自分で勝手に当てはめてしまったりしてしんどくなってます。
本当に可愛いくて仕方ないので今の子育てを楽しみます。
教えて下さりありがとうございます。やはり1歳を迎えてからの変化が重要なんですね。専門的な方達でも気づくのは難しいのですね。- 8月6日
-
バナナ🔰
3歳までは言葉にしても何にしても個人差があるので難しいんだと思います。
3歳過ぎて急に話し出す子もいますし、落ち着きがなかった子がちゃんと集団生活が出来たりする事もあります。
4月生まれと3月産まれだと約1年違いますからね。
病院の先生も「特性と性格と個性を見抜くのは難しい」とおっしゃってました。
知的障害にしても分からない人は大人になっても分からないで生活できる人もいるくらいですからね。
うちも境界域ですが(知的グレーって感じですかね?)先生からは問題ないと言われてます。
なので今はあまりこだわらずにめいいっぱい楽しんでください!
もしかしたら数年後に「何であの時あんなに悩んでたんだろう?」って思うかもしれませんよ。
自らしんどくする必要はありませんが、自ら楽しく過ごすようにする必要はあります!!
悩んでも楽しんでも同じ時間なら楽しみましょう!- 8月6日
-
ママリ
そうですよね。私自身3月生まれなので母は相当苦労したそうです。
色々難しいところですね。
本当に励まして頂いてありがとうございます。読みながら嬉しくて涙が出てきました。バナナさんを始め、ここにいらっしゃる皆さんのように優しく逞しい母になれるように頑張ります。
今だけの子育てを楽しんでいきます。- 8月7日
-
バナナ🔰
グットアンサーありがとうございます😊
たいてお役に立てた訳ではないと思いますが💦
ママリさんもしっかりお子さんの様子を見て考えてるんですから十分優しいですよ。
逞しさはそのうち嫌でも身に付くので大丈夫です!笑
1日中子供と顔を突合せていると色々考えちゃいますよね。
初めての子育ては不安や心配だらけですから。
上手くいかない事もありますし、悩む事もたくさんあります。
「悩んでいるうちは育児は成功している」と聞いた事があります。
悩む(心配する)という事はそれだけその子の事を考えてるって事です。
検索魔になるのは母親ならあるあるですよ!
また悩んだらここで相談してもいいですし、旦那様保健士さん病院(かかりつけの)の先生に相談して1人で抱え込まないでみんなで考えましょうね。
暑い日が続くのでママリさんも赤ちゃんもお身体無理せずに。- 8月7日
COCOA
書いてあることだけ見ると特に心配する箇所が見当たりません、SNSなんて可愛い瞬間の切り取りなんですから、それと比べるのは違うと思います。
1~3か月でちゃんと成長もみられますし、今過剰に心配しなくて良い気がします。
-
ママリ
返信ありがとうございます。
本当にそうですね。便利ですが検索魔になってしまい比べてしまいます…。
そう言っていただけますと嬉しいです。- 8月6日
2児🎡お母さん
親族に重度知的障害、自閉症の子がいます。
とにかく抱っこが出来ませんでした。抱っこすると大泣きなのでいつもベッドに寝かしていてミルクもベッドに固定してあげてました。
目は合うような気がしてましたが一歳過ぎたころからあからさまにそらすようになりました。
ただ、YouTubeで重度?中度知的障害の女の子の動画がありましたのでみましたが全然普通の子でしたし、お母さんもなんら疑ってなかったと言ってました。
多分1歳すぎまでは分からないです。はっきり言って。
親族の子のように感覚過敏が強くて抱っこが出来ないみたいなのがない限り絶対に分からないし、感覚過敏があったとしても知的障害があるとは限りません。
-
ママリ
丁寧な返答をありがとうございます。
本当に分からないですよね…。1歳まで何とか気持ちを奮い立てて頑張ります。- 8月6日
すず
すみません💦
どこが他の子と
違うと思うんでしょうか?💦
普通の赤ちゃんとなんら
違和感ないんですが🤔
息子も吐き戻しや
抱っこでしか寝ないなど
色々不安はありましたし
よだれもだらだらでした!
ですが、普通の元気いっぱいの
男の子に育ちましたよ!
娘は逆に全然よだれなくて
スタイをつけたことも
ありません💦
まだまだ個性の範疇でしか
ないと思いますよ?
-
ママリ
返信ありがとうございます。
起きた瞬間から拳しゃぶりをしてそれがずっと続く事、目を合わせようとしてもほとんど合わない事、笑顔が少ない事ですかね…。人に興味がない感じなんです。
そう言っていただけますと嬉しいです。色々なお子さんがいるので個性なんだと思いたいです。- 8月6日
-
すず
なにか障害があるかも
しれないですし
それは今の時点では
わからないですが
拳しゃぶりも
みんなだいたい
通る道ですし
目を合わせよう合わせようと
するとそらされてることを
意識してしまうから
余計だと思います。
笑顔もほんと個性です!
息子はあまり赤ちゃんのころは
笑わなかったので
必死に笑うポイント探してた
こともありましたが
娘は少し相手するだけで
ケラケラ笑います!
そのころの赤ちゃんは
人に対してそこまで
興味ないと思います💦
少しずつできることが
増えていたらまずそこを
しっかり見てあげましょう😊
自閉症かもしれないことを
見るよりも前よりできたことを
目を向けてあげてもいいのかなと
思います😊- 8月6日
-
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます。長い不妊治療と初めての子育てで視野が狭くなっていたのかもしれません。
可愛い今を楽しみたいと思います。- 8月6日
退会ユーザー
書いてあることだけですと、とくに心配する感じないとおもいます💦
3ヶ月赤ちゃん、皆成長仕方様々ですし、皆同じように成長しないですし、個性もあります!
まだ年齢にも発達障害あるか分からないですし、今後あったとしても今、医者でも分からないです💦
ちなみに二人自閉症、知的障害いますが、その頃まったく分からなかったですし、普通赤ちゃんでした😂
分かったのは上の子は4歳とき、下の子一歳半すぎてからでした!
-
ママリ
返信ありがとうございます。
検索魔になってしまいダメですね…。
早い月齢から疑って申し訳ない気持ちと不安な気持ちとでいっぱいです。
もしよろしかったら気がついたきっかけなど教えて頂けないでしょうか?- 8月6日
-
退会ユーザー
上の子は二歳半とき気づいた?ようより違和感でてきました。
言葉の遅れ、手先不器用、感覚敏感、音敏感、偏食、睡眠浅い、歩けるのに歩きたがらない、常にだっこだったり、転んでも擦りむいても泣くことなく毎日あざだらけだったりありました😅
下の子は早産うまれ、病気あったりで、後遺症残ると言われたので、うまれた時から発達は遅れてました。
ただ診断されたのは一歳未越えてからです!
それまでは、先生から一歳半まで様子見と言われました🤔- 8月6日
-
ママリ
詳しく教えて下さりありがとうございます。
やはり1歳を過ぎないと分からないですよね…。可愛い我が子の子育てを頑張っていこうと思います。- 8月6日
退会ユーザー
うちの子とほとんど一緒なので思わずコメントしました!
起きてもずっと横向きながら指をしゃぶって飽きるまでぐずることもないですし、よだれもだらだらです。
しゃっくりも多ければ、うちは笑う時「んきゃっ」という感じで笑います(笑)
目も近づくと顔ごとそらされますし、知らない人のことはあからさまに避けてるような気がします。
微笑み返しも機嫌のいい時しかしません。
私も自閉症かと疑ってしんどくなっていますが、もうちょっと様子を見ようかなと思っています。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
全く同じで共感しかありません。昨日たまたま私や夫と長く見つめ合い、会話のようなクーイングがありましたが今日はありません。そして今日予防接種でしたが先生や看護師さんの方は全く見ず、メリーに夢中でした。少し辛かったです。3ヶ月検診は予防接種の病院とは別の病院で診てもらう予定です。発達関係にも力を入れている地元で人気がある先生なので、相談してみようと思います。- 8月8日
-
退会ユーザー
わかります。日によってあれ?大丈夫かも?と思う日と、あ、、、と思う日とムラがすごいです。
私も予防接種の時に相談しましたがまだ大丈夫としか言われませんでした。地元にそのような人気の病院があって羨ましいです。- 8月8日
-
ママリ
本当に一喜一憂ですよね…。皆さんが励ましてくれるものの中々前向きな気持ちになれず、情けないです。
もしかしたら私も言われるかもしれませんね。1ヶ月検診の時も色々な質問に丁寧に答えて頂いた優しい先生なので期待したいです…。- 8月8日
ぺぺマム
4ヶ月になった我が子も笑顔の少ない子でした💦
新生児微笑もたまに見るくるいでした。
しゃっくりもよくしてました(笑)ゲップも下手なので吐きはしませんが、うんちが泡状になってました。
手足はよく動きます!掛け布団全部けとばしてました💦
よく寝るタイプでした、今も夜泣きなくぐずるくらいでよく寝てくれてます。寝ぐずりはあります。
涎は少なめでやっとキラキラ手につく感じがでてきました。友達ベビーはだらだらです。
抱っこはいいですが、イオンなどのベビーワゴン?にのせると数分で泣きます💦
生後3ヶ月半頃、よくペロペロ舌を出して遊んでました(鼻舐めそうな勢いです)が2週間経たずにいつのまにか止めてました(笑)
ガーゼしゃぶるの好きです。
オムツでは泣きません😅お腹すいた、眠い、だっこか遊んでほしくて泣いてる様子でした。
生後3ヶ月の頃は授乳のときは、たまに自分から目を合わせてきてニコッとアウアウ言ってくる様子はありました。
普段はたまに目が合うとニコッとして、すぐさま他に興味がそれるし目を合わせようとしてもみごとにそらされていたちごっこして辛くなった時期もありました😅😭
えっそんなに目合わせるの嫌?!😭😭と言わんばかりのスルー💦
親としては心折れますよね🥲
少し感じたのが、集中しすぎてベビーと顔の距離が近すぎたかな💦笑顔のつもりが、固い表情だったかなと生後3ヶ月になりたての頃から色々見直しました。
距離をとってやあす。
膝にのせて覗き込まず見下ろすくらい30cm程は離れて声かけると目が会いやすく(まだそれでもスルーありましたが😅)なりました!
立った状態で寝ている我が子を見下ろす感じで声かけても反応ありました。
近いと焦点合いにくいのかなと思います💦
ベビーの機嫌のいい時間帯をみつけてあやす
親の余裕ある時間ではなく、ベビーの機嫌のいい時間帯にする。(うちの子は午後でした。)その方が反応よかったです。
無理な笑顔をやめる
私は笑顔でいようとすると顔が引きつるので😅笑顔は無理せず口角少しあげるくらいで声色を(やさしくゆっくり少し高い声)より意識するようにしました。
笑わせようとするより、ほっぺすりすりや、鼻やおでこをくっつけるスキンシップもふやす。
必ず正面から声をかける。
目が会いやすい態勢だと、他には寝転がって、両脇をささえてお腹の上に座らせるとベビーが下を見下ろした時に目線がピタッとあいやすくニコォ〜っと嬉しそうにしてくれました。(でもまた他にそれます😅)
そのうち、タオルで隠すいないないばぁによく反応してくれる様になり(ニコニコしながらクーイングする。真顔もある笑)熊ではなく、犬が表示のいないないばぁの絵本は反応良かったです。
らららぞうきんも歌うとニコニコキャッとウググと笑ってくれることも出てきました。
(機嫌の良いとき)
生後4ヶ月8日程から(ここ数日)あれ?目が会いやすくなってきた!?と感じます。
意思疎通できている感覚?のような。
興味がそれると、なかなかそちらばかり気にしてますが以前のようにスルーされることも減り笑顔が増えました。
一昨日大げさにジャンプしてぷわぁ!と言うとケラケラずっと笑ってくれました🥲
あと唇を鳴らすぷるぷるぷるをしたあと、ぷわぁ!でニコッとします。ばぁ!ではなくぱぁ!でもなくぷわぁ!が好きみたいです😅
ケラケラは毎回ツボにはいるのは難しそうですが、一日一度は頑張ればケラケラ数秒笑ってくれる感じになりました(いまのところ💦)
歌や絵本、タッチが好きな息子。お風呂は泣いてても入れるとご機嫌です。集中して洗うと真顔になってしまうこで、おふろちゃぷちゃぷの歌を歌いながらお風呂入れると可愛くニコニコしてます。
Cカーブ抱っこをする。
赤ちゃんのリラックスできる態勢を、心がける感じです。
自分にご褒美をつくる(笑)
アイスでもなんでも、育児中は自分のこと後回しになるので💦張り詰めた気持ちが少しゆるみました。
ケータイは握れば検索魔になり逆につかれてました😣
ネットフリックスで映画といきたいですが、集中できないタイプで😅買い出しだとしても外出が気分転換にはかなり良かったです。
私も不安だったので、うみさんの気もちお察しします😣💦
少しでも糸口が見つかればと思い参考になるかは分かりませんが書いたら長文になりました💦💦
読みにくい文章ですみません。
YouTubeにのってる赤ちゃんは本当に人間らしくみえますよね。我が子と比べると焦ってしまいます👀💦💦
-
ママリ
コメントありがとうございます。
お子さんのお話や取り組まれた事まで細かく教えて頂いてありがとうございます。
とても参考になります。
初めての子供で1日を一緒に過ごしていると、一つ一つが気になってしまいますよね。
楽しませて色々学ばせてあげたい、発達を伸ばしてあげたいあまり一生懸命になりすぎていた所もあります。
中々息抜きができず落ち込んでいましたが、皆さんに励まして頂いたので少し気持ちが楽になりました。
ついついyoutubeやインスタを見てしまうので、見るのを控えようと思います。- 8月9日
おはな
すみません。
我が子も同じで遅れながらコメントさせて下さい。
我が子も指しゃぶり、拳しゃぶりが大好きで、なんならそれで一人で寝てくれることもあります。よだれの量もお得、手足のバタバタも激し過ぎて怪我しないか心配になるほどです。
しかもしゃっくりも多い、寝返りもすでにマスター済み。
うんちやおしっこが気持ち悪くて泣くのもかなり時間がかかります。しかもよく舌をペロペロしてます。
また我が子の場合は寝っ転がってると目が合うのに、抱っこすると全然目が合いません。しかもほとんどと言っていいほど泣きません。ずっとキョロキョロしたり、指しゃぶりしてます。
私もママリさんと同じで元々かなりの心配性で、祖母には心配しすぎだと怒られるほどです…🥲またこの月齢なのに人見知りをしている様子もあります。(知らない人、初めて会う人と目を合わせにくい)
一度市役所の方に相談しましたが、『抱っこの時にメガ合わないことは定型発達の子も、自閉症の子もどちらでもある。様子を見て行きましょう』と言われました。
自閉症があるのではと疑ってしまう気持ちわかりますぎます…。勝手ながらほかの皆さんのコメントも読ませて頂き参考にさせて頂きました。お互い心配なことばかりですが、なるようになる!と頑張りましょう🥲💦
文章がまとまらずすみません。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そしてお子さんの詳しいお話ありがとうございます。色々気になってしまいますよね。この動きは大丈夫なのかと疑いの目で見てしまうのが本当に嫌です…。
やはり様子見になりますよね。発達はそれぞれ違うし性格や個性もある事は分かっているものの、日々悩みが止まりません。今だけの可愛い時期の子育てを頑張っていきましょう。
お気遣いありがとうございます。- 8月10日
-
おはな
ほんとにわかります…。疑いたくなくても疑ってしまう自分も嫌です。旦那からは「息子を自閉症にしたいの?」と言われるほどです…。仕事柄、障がいを持ったお子さんに関わる事もあるのですが、ASDだろうが ADHDだろうが知的だろうが、定型だろうが、子どもはみんなかわいいです。うまく言葉に出来ませんが、手がかかる子ほど可愛いというものかなとか、、、。
可愛さを知っているのにいざ我が子が障がいをもっていたらどうしようと悩む日々です。障がいが嫌と言うわけではなく、自分が支えて助けてあげれるか心配なのかなと思います🥲- 8月11日
りまま
いま2ヶ月ですがうちの子とそんな変わらないですよ🤔
目が合わないのも、まだちゃんと見えていなくて何となく見えてる状態だからだと思います! しゃっくりも毎日出てるし、口に手があたると拳しゃぶりするし、最近は自分の手に気付いたのかハンドリガードが始まったようです。よだれもすごくて横向いて寝てるとベッドがべちょべちょです💦
うちの家族は自閉症がいて、遺伝でずっと繋がってきてるのか、叔父と兄が同じ自閉症です。多分祖母もそうなんじゃないかと思ってます。祖母の姉妹も発達系の障害があると思います。遺伝がずっと繋がってうちの娘にまで遺伝してないか怖いです。でも様子を見ていくしかないので遺伝してないことを祈りながら育ててます😗
-
ママリ
コメントありがとうございます。
皆さん同じような感じと聞いて安心しました。
調べていく中で自閉症が遺伝しやすい、というのはいくつか目にしました。ですが高齢出産だったり薬やストレスなどさまざまあります。私の場合は夫が41歳という事もあり少し不安です。
今は大事な我が子の可愛い時期を楽しんで子育てを頑張っていこうと思います。- 8月10日
おにぎり
みなさんが言われている通り、発達障害だったとしてもその月齢では医師も分かりません。
なので短い赤ちゃんの時期、もっとおおらかな気持ちで毎日過ごしてあげてください。今心配したところで何もできることはありません。そのようなネガティブなことばかり考えていると、ママの笑顔も減ります。赤ちゃんも笑わなくなります。悪循環だと思います。赤ちゃんはぼんやりですが、ママの表情を見ていますよ?暗い不安げな顔をしているのを見せていませんか?
1人目でいろいろ不安になるとは思いますが、短い赤ちゃん時期をしっかり見届けてあげてください。悩んでいる間に子供はすぐ大きくなりますよ?悩んでも仕方ないです!今しかない貴重な時間を家族で過ごしてください^_^
-
ママリ
コメントありがとうございます。中々前向きになれず…。子供の為にも自分の為にも良くないとは分かっているのですが。。
お気遣いありがとうございます。- 8月13日
はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も書いてらっしゃることに当てはまりますけど、元気に育ってて検診も引っかかったこともないですよ☺️
SNSや育児本は理想的なタイプの子の投稿とか多いかなって感じます!
今しかない可愛い小さい赤ちゃんの瞬間を楽しんでください❤️
-
ママリ
コメントありがとうございます。よくある事なのでしょうか。。元気に成長していて何よりです☺️
お気遣いありがとうございます。- 8月15日
たそ
私も娘が小さい時同じように考えていたので、お気持ちすごくわかります。
すごく辛いですよね。
お子様に障害があるかは、他の方も仰ってるように今すぐにはわからないと思うのですが、心配されている内容を見ると、
うちの子にもあてはまることありますし、同じような赤ちゃんを見たことありますが、私が知る限りはいまのところは皆 健常児です。
娘はしゃっくりは一歳くらいまではミルク飲んだ後は必ずくらいの頻度でしていました。
舌は一歳半くらいまではよく出していました。
そして、本当に関係しているかはわからないのですが、
私が障害を疑っている期間、娘は笑顔が少なかったように感じていました。
気にしないようにできるようにらなってから、笑顔が増えたんです。無意識に顔が怖くなっていたのかもしれません😭
私は、信頼できて話をじっくり聞いてくれる小児科の先生を見つけて、心配ごとを書き出しておいて、定期的に相談して気を休めていました。
子を連れて行かなくても気になる動作を動画に撮っておいて、(難しかったら説明するだけでもいいと思います)先生に見せて相談できます。
発達系に詳しい先生だと尚安心できると思います。
難しいと思いますが、あまり気にしすぎず、お母様が気を休められるように。。!
-
ママリ
コメントありがとうございます。
凄く辛くてしんどいです。
今が1番可愛い時期なのに、疑ってイライラして可愛くないとまで思うようになってしまって…。
優しいお言葉ありがとうございます。赤ちゃんによく見られる特徴なのかなと少し安心しました。
なるべく笑顔を心掛けていますが、心から本当に笑えていないので怖くなっているかもしれません。。
検診があるので先生に相談してみます。動画を見てもらって気になる事をお話してみようと思います。
お気遣いありがとうございます。同じように悩まれていたお母さんからのお話が聞けて、励まして頂いて嬉しいです。- 8月17日
はじめてのママリ🔰
全部読みましたが、どこかおかしいのかわからないです😌
うちの子もそのくらいの頃一日中拳しゃぶってました😂
おむつも泣きませんし、友達の子もうちと同じ月齢ですがオムツ泣かないですよ。
どれも個性の範疇というか、3ヶ月の子なら順調に成長してるなぁという印象でしかないです🙌
とはいえ、私もめちゃくちゃ心配性なので些細なことが不安になる気持ちはとてもよくわかります。
こうして何もおかしくないですよと言えるのも、3ヶ月の子を育てた経験があるからであって、まだ経験がないことはいつもたくさん不安に思ってます。
少なくともsnsに載せてるのは良い瞬間の切り抜きだけですし、検索して悪いことばかり出てくるのは悪いことがあった人がブログなり何なり書いてるだけで、何も問題なく成長した人がわざわざ書いたりしないからです。
検索間になってしまうのもよくわかりますが、携帯より日々変わっていく目の前のお子さんをたくさんみてあげてください🥰
-
ママリ
コメントありがとうございます。そう言って頂けて安心しました。
赤ちゃんにはよくある事なんですかね…。成長はそれぞれ違うと分かっているのですが、毎日不安でしんどいです。
SNSは比べてしまうので見るのを控えました。。確かにその通りですよね。
可愛い娘の成長と子育てを楽しめるように頑張ります。- 8月18日
ママリ
返信ありがとうございます。
やっぱり気にしてしまいますよね。目の合い具合はいかがでしたか?私はほとんど合わないので…。
私の娘もそんな優しい子に育ってくれたら嬉しいです。