
ガルガル期です。明日お食い初めと、お宮参り(1ヶ月でしなかったので…
ガルガル期です。
明日お食い初めと、お宮参り(1ヶ月でしなかったのでついでにできれば)の予定で、旦那が義母に予定を伝える電話をしたのですが、、、
義母に予定を伝えたところ、
「向こうの親は?」
と言われました。
旦那がハンズフリーで喋っていたので聞こえてしまい、、、
いやいや、当然参加でしょ。なぜ義母だけ誘うのさ(むしろ、実両親だけ呼んでやりたいくらいだわ。)。
それに、向こうの親は⁇って聞き方にイラっとしてしまいました。
あちらの親さんは?とか、〇〇さん(私)のご両親は?とか、言い方あるでしょと思いました。うちの親はそう呼ぶだろうし、、、
こんな風に受け取る私って心狭っと思いましたが、もやもやー
- みーた(6歳, 8歳)
コメント

なっちゃん
それは、イラッとします!!

よ4こ
ガルガルじゃなくても、その言い方、イラっとします…
-
みーた
ありがとうございます😊
ガルガルじゃないですかね⁇(笑)
なんか言い方ですよね。どういうつもりで向こうの親は?って聞いたのか分からないですし…- 2月11日

ひでこ
え、それはちょっと言い方考えて欲しいですよね💦多分私だったらそのハンズフリーに向かって「お義母さん大丈夫ですよ〜〜!みんな来るはずです〜〜」って言いそうです笑
-
みーた
ありがとうございます😊
義母には、娘の写メを送ったりしていい嫁を演じているので、まさか私にイラつかれているなんて思ってないことでしょう(笑)- 2月11日

プリンちゃん
分かります、分かります!
産後のガルガル期って、ちょっとした事でもイライラしてしまったりしますよね〜!
特に子供を可愛いと思えば思う程、ホルモンが出て子育てに協力的じゃない人にはガルガルなってしまうようにできているそうなので改善の仕様がありませんよね😂
義母さんの言い方はちょっと品がないだけで、そんなに悪気はないと思ってスルーしましょ。
まさか息子さんにハンズフリーにされているとも思ってないでしょうし。
-
みーた
ありがとうございます😊
確かに悪気はなさそうです。
「品がない‼︎」ぴったりです。ほかの言葉もそんな感じなので、これからは品がない方なのね、、、と思うことにします。
田舎っぽいというのかあけすけというのか、そんな感じの人なので、、、伯母も。- 2月11日
-
プリンちゃん
しっくり来て下さって良かったです!笑
うちの義母も思った事全部口に出しちゃうタイプで、「その言い方!!😤」と一瞬イラッと思うことも多いですが、「あー、品がないから仕方ない」と心の中で思って顔は笑顔でスルーです😁- 2月11日
-
みーた
ついにお食い初め当日を迎えました(笑)もやもやイライラとすることが起きるでしょうが、品がないなとぐっと飲み込みます(笑)
- 2月12日

くまうさぎ!
確かに、向こうの親は❓って言い方は、イラっと💢しますね🤔💨
なんか上から目線な感じで嫌ですねー😓💢
-
みーた
ありがとうございます😊
言い方次第で印象違いますよね‼︎うちの親も苦手意識感じちゃってるみたいで(笑)初節句はこっそり私の実家でやっちゃおっかって言ってます…- 2月11日

ゆか
私ももうすぐ、お食い初め&お宮参りします!
義母失礼ですね!
そんなんゆわれたら、イラッとします!
-
みーた
ありがとうございます😊
ですよね、鈍感旦那は何がいかんの⁇と、私のイライラに共感してくれません‼︎直接会った時に、露骨に嫌さが出てしまわないか心配です…- 2月12日
みーた
ありがとうございます😊旦那はその言い方には全く何も思ってないみたいだったので、1人イライラしています(笑)