
産休育休の前例がない職場で働いているワーママさん、初めて利用する方いますか?上司から面談の話があり、制度を説明して手続きしないといけない不安がある。権利をしっかり利用したいので助言を求めています。
産休育休の前例がない職場で働いてるワーママさんいますか?(また、自分が初めて利用したかたなど)
上司からは後で今後の働き方も含めて面談しましょうと言われたのですが、、
正直、田舎でアナログな職場なので現在の制度などこちらから説明して手続きしないといけないのかなと不安に押し潰されそうです。
でも、権利なのできちんとそういった制度を利用したいです。
助言いただきたいです。
- みたらし団子(1歳3ヶ月)

退会ユーザー
田舎で働いています。同じくアナログでパソコンも普及していないような職場です。
私が初めての妊婦だったので、お腹が大きくなったら制服はどうしたらいいか?とか産前産後の手続きは誰と連携して行えば良いか?等は自ら上司に質問に行きました。
上司もどうしたら良いかわからないことばかりだったので、自ら提案することも多かったです。
産後の連絡は誰と行う、手続きは誰にしてもらうかを上司に決めてもらい今はその担当のかたと連絡を取りながら色々やってもらっています。
コメント