※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこち
家族・旦那

旦那さんが子に対する態度について女の子四歳男の子2歳男の子6ヶ月3人子…

旦那さんが子に対する態度について

女の子四歳
男の子2歳
男の子6ヶ月

3人子供がいます。
旦那さんが真ん中の長男だけ可愛く思えないとまえから少し言ってたのですが、同性異性だったりできもちがちがかったり、その程度かと思ったら、ケンカの流れて子供の話になり真ん中の子だけは可愛く思えない、自分の子供と思ってないといわれました。
DNA鑑定とした方が良いと思ってるまでいわれ、絶対違うことはないのに、取り違えたとかその可能性もあるとか。そんなことばかりいっています。
それがときに子供への態度へにもつながっていて、いじめてるようなことをしたり言ったり。
見てられません。
私も自然に長男をかばってしまい、上の子はそれをみてヤキモチもやきます。

子供へなにかしてないか、何か言ってないかまた泣かせてるとか気にかけたり。毎日がストレスになってます。

どうしたら良いでしょうか?
病院ですかね、、、

こんな経験された方いらっしゃいますか。

コメント

deleted user

普通にDNA鑑定すれば解決じゃないですか?

産むのは女側なので女は「絶対自分の子!」って思いやすいですが、男性側はそうではないので不安になる人がいるのはわからなくもないです
(それ聞くと女性側と子供は嫌な気持ちしかしないけど…)

人間と人間ですので血が繋がってても合わない親子ってどうしてもでてきます。
なので、今回そのパターンっぽいし、それなら鑑定結果さっさと出しちゃった方が家族みんなのためになると思います

ただ、軽い公約作った方がこちら側もやりやすいですよ
(例)「DNA鑑定で親子診断されたら1週間私が旅行いってきまーす!もちろんお金はあなた持ち♡」みたいな

私も言われたことありますが、今は再婚でもう子供の父とはDVにてとっくに別れてて家族続ける気はさらさら無かったので鑑定はしてないです

  • まこち

    まこち

    貴重なご意見ありがとうございます♪
    そうですよね。
    DNA鑑定しなよって私も言いました。
    自分の子供って証明できたらこれからどうするの?って聞いたら分からない。と言っていました。
    子供に罪はないので、自分の子供でも子供でなくてもいじめのようなことをするのは間違ってるなと思って、、、
    うちは言葉のDVって感じです。

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えぇ…分からないってなんなんでしょうね…

    DNA鑑定そこまでする気ないくせに文句いうのはお門違いだと思いますね

    なんだか子供の怒られた時の言い訳みたいで旦那さん滑稽です😖

    • 8月5日
  • まこち

    まこち

    本当に気になればちゃんと話して早い段階で鑑定できたし、それか勝手にやって勝手に自己解決してほしかったです。
    のくせ、分からないとゆう答え。
    自信がないんでしょう。
    きっと。
    病院とかそうゆうレベルなのかな。。。

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院と言ってもそのレベルだとあまり対処のしようがないので、親子カウンセリング、もしくは夫婦カウンセリングが適切だと思います

    • 8月5日
  • まこち

    まこち

    そんなところがあるんですね。
    どう調べれば良いですかね?!

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    「夫婦カウンセリング ○○(地名)」で検索するとあとは値段だったりで自然と決まって来るかと思います

    あとは個人で仕事にして活動されてる方もいるので、YouTubeやその地域などで調べるとそれも出てくるかと思います

    • 8月9日