※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どものしつけに悩んでいます。周りから甘いと言われるけど、どうすればいいかわからない。息子がわがままなのは私のせいだと感じています。

しつけがうまくできなくて悩んでいます。



最近、親戚たちと会う機会がありました。
子どもは息子含めて合計3人参加していて、息子が1番小さかったです。
数日共に過ごしたんですけど、大人もみんな息子に優しくしてくれたし遊んでくれたんですが、最後の方には息子の気分の変動に少し疲れてて。確かにギャン泣きしたり、もう疲れて抱っこ抱っこ😭ってなることも多くて。



息子のことはわがままだね、と。
「そうなんだよね、わがままで困ってるよー🥺でも大泣きされるよりはましだからもう抱っこした方がいいんだよね。」と答える私に、
結局言いなりになってるからこうなってるんじゃないかな?とアドバイスをくれました。思い通りにいかないこともある、と分からせないと、と。


私も全てを受け入れてるわけではなくて、
例えばケーキが食べたい!とレストランで泣き始めた息子に「ケーキ美味しそうだね。でもごはん食べてからね。ケーキ食べたらお昼ごはん入らなくなるから、先にごはん食べてまだお腹すいてたら食べよう」と説明して、泣いてるのをあやしながら結局ケーキは食べませんでした。

なので私の中ではダメなことはダメだと言ってるつもりだったんですが、甘いようで。
確かに親戚の子達よりうちの息子の方が年齢を差し引いても癇癪激しいです。その子たちの小さい頃も知ってますがこんなに激しくはなかったです。



どうしつければいいかわからなくなりました。

例えば新幹線でアイスが食べたい!と騒ぎ始めた息子に、周りに迷惑だからアイスを買ってしまいます。
それが甘いと言われます。
断ったら絶対大声で泣き叫ぶから周りに迷惑かけちゃうから買っちゃうんですけど、どうすればいいのでしょうか。。




なんか自信がなくなってきました。
息子がこんなにわがままなのは私のせいですね。

コメント

ママリ

性格かなと思います💦
多分他の親戚のお子さん2人が穏やかなのではないでしょうか。
ただ、アイスの件については騒ぐからと言って買ってあげるのは良くないかなと思いました。
なぜ今はアイスが食べられてレストランのケーキはだめなのか本人も納得できず癇癪に繋がると思うからです。
もう分別がつく歳だと思うのではっきりダメなことはダメとはっきり言うことも必要かもですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうですね、他2人は穏やか気味です。下の子がいることもあり、お兄ちゃんは割と何でも小さい子に譲って自分が我慢する子で、下の子は2人目特有のおとなしい感じです。

    なるほど、確かにアイスは良くてケーキはダメ、って一貫性がないんですね!🥺この場合の正解って、アイスはだめ→新幹線でギャン泣き→すぐにデッキに移動して泣き止むまであやす、が正解なんでしょうか?🥺

    • 8月5日
2児のぬこ

しつけって犬じゃないんだからと思いました、、、が子供ってそんな感じじゃないですか?

4歳の息子も疲れたりしたら抱っこですし、できない時はできないと言っても亀になり泣きわめきます🤔
6歳になる娘も疲れると不機嫌になります😥

小さい内はダメな時はダメ、できる時はめいいっぱい甘えさせるじゃダメですかね?
嫌でも小学校すぎたら甘えてくることなんか少なくなるし、抱っこも出来なくなると思うので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    しつけって言い方が悪かったですね、すみません💦育て方ですね💦

    なんかすごくわがままだねあの子はって感じが周りからの雰囲気で出てて、うちの子ってやっぱりわがままなのかな、と思ってへこんでしまいました😭

    • 8月5日
  • 2児のぬこ

    2児のぬこ

    全然わがままじゃないですよ?
    私の周りにも物静かな子がいますが、パパがものすごく怖いですし、厳しい感じでした💦
    なんか可哀想でした🥺

    わがままって言うより、甘えたがりで可愛いと私は思いますよ☺️
    あと娘は癇癪酷かったですが、5歳になってかなり癇癪治まりましたよ👍優しい子になりました
    癇癪あることは悪いことじゃないです!ちゃんと子供の話を聞いてあげる、はじめてのママリさんの育て方間違いないと思います😊自信持ってください✨

    • 8月5日
ママリ🔰

めちゃくちゃわかりますうちの息子も3歳前ですが同じです🥲
けど泣きだすとこっちが大変、迷惑かける、下の子もいていっぱいいっぱいですぐお菓子あげたり抱っこしちゃいます💔
最近わがままが酷くなってきたのでどーにか気を逸らそうと他のものでつったりしてます💦
確かに姪っ子はうちの子よりわがままじゃなかったです。けど厳しく躾けられてた訳ではなく元々わがまま言わない子、あんまり泣かない子だったと思います😂その子の元々の性格もあります。
家ではなるべく泣いても放置したり気を逸らさせて、新幹線だとかそういう時はダメだよとなだめても泣くならわがまま聞いちゃってもいいと思います😥
必ず成長していきますし…まだ3歳ですから躾はこれからでも身についてくはずです頑張りましょう😭😭

まぬーる

ワガママを通す性格を見越して、与える物を用意周到に持参する派です。騒いだらデッキに出て、ガッツリ怒ったりもします。😂

けるびむ

怒ること(恐怖)で子供の行動をコントロールするのは間違ってると思っています。
叱るという言葉を使っても、恐怖を与えてるなら同じだと思います。

一旦共感し、ダメなことはダメと教えてあげて、理由も説明してる。3歳相手なら完璧だと私は思います!

少し大きくなって言葉をしっかり理解できる年齢になって、望ましくない行動をとったら、それはやっていいこと?どうすればよかったと思う?と確認します。
ちゃんと育てて来ていれば、答えられるようになってます!

もちろん人間なので、怒っちゃうこともありますが😂

意思のしっかりとした子はワガママに見える行動が多いと思いますが、こうしたい!という気持ち、それを伝える行動力があるのは、良いことだと思いますよ!

子供の意思をワガママなんて言葉で片付ける人達のいうことは気にしません。

もともとおとなしい子は別ですが、子供の意思を尊重して子育てすれば、なかなか大人しくはならないので、それなりの覚悟を持っておく必要があると思います。