※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那さんと結婚して良かったなと思うこと教えてください☺️💓私の場合は2-…

旦那さんと結婚して良かったなと思うこと教えてください☺️💓

私の場合は2-3日前にとても久しぶりに風邪を引いて
旦那が仕事で不在の時に熱が出てしまいました😫

38℃後半の熱が出てしまったのですが
普段から風邪を引かない夫婦だったので風邪薬の期限が切れていて仕事中の旦那に電話して帰りに買ってきてとお願いしました🙇‍♀️

そうしたら風邪薬、冷えピタ、フルーツ、ポカリ、栄養ドリンク、ウィダーインゼリーなどなど、たくさん買い込んで帰ってくれました😂

仕事から帰ってからも子供をおんぶ紐でおぶりながらご飯を作ってくれ、洗い物、次の日に出す燃えるゴミもまとめてあるし、子供のお風呂や寝かしつけまでやってくれました。

最近、喧嘩気味なことが多く、嫌な気持ちになることが多かったのですが久しぶりにこの人と結婚して良かったな〜と思いました。

風邪がうつって寝込んでるのでしっかり看病してあげようと思います!🤣

皆さんのたまに感じる旦那さんと結婚して良かったなーと思うエピソードを教えてください💓

ネットを見ると、風邪を引いたというと「じゃあお弁当でいいよ」と言われたり、自分の分だけ買って帰ってきたりする旦那がいると見ましたが、そんな旦那は都市伝説ですよね…😂?

コメント

はじめてのママリ🔰

普段から喧嘩もなく、とても大切にしてもらえて幸せなのですが、私の夫がこの人でよかったなぁとふと思うのは、否定しないで話を聞いてくれるところです。
ただ聞いて欲しい話、イライラした話、どんな話でも共感して聞いてくれる時にこの人と一生を添い遂げたいと思います😌

  • ママリ

    ママリ


    お子様もいて妊娠中でそんなに大切にしてくれるなんてすごい素敵な旦那様です🌸
    そして最後の一文を読んでこの旦那様にこの奥様あり!って思っちゃいました☺️💓

    私は聞いて欲しい話、イライラした話をする時には「この話終わったら大変だったね、頑張ったね、だけ言って。アドバイスとかいらないから。」って前置きしちゃいます。笑

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても嬉しいお言葉ありがとうございます🥰

    子育てしていると、話のわかる大人に、ただ聞いて欲しい時があるんですよね🥲!

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね!でも余計な言葉とかいらないので言って欲しいことをわかってくださってる旦那様素敵です☺️💓

    • 8月5日
ままり

ほぼ家いない単身赴任って感じでATMなんですが😂

子供と3泊4日USJ旅行行ってくるねーって言っても、いいね〜楽しんでおいで!て言ってくれたり🥺
旅行後また、次は明日から鹿児島に旅行行ってくるね!て言っても、気をつけて行っておいで!て言ってくれる事です☺️🩷

子育てや家のことは一切できない代わり、
お金の使い方に、何も文句言わず好きに使わせてくれるところです!

  • ママリ

    ママリ

    お金のこと否定されないって大事ですよね🤣
    きっと旦那さんも一緒に行きたいはずなのに、優しい素敵な旦那様です💓
    そして旦那さんなしでもお子さんを旅行に連れて行って楽しませてあげれる奥様も素敵です☺️🌸

    • 8月4日
  • ままり

    ままり

    アルファード欲しい!で買ってくれたのはさすがに嬉しすぎて、わがまま言っても文句1つ言わず、優しいなぁって思いました🥺🩷
    信用してくれて、任せてくれて、愛されてるなっておもいます!

    3ヶ月間とかは家にいないけど、帰ってくる時はわたしの母の分までお土産買って来てくれたり、家族思いです🥰
    熱でた時とかはそばにいないので点滴の写真送りつけてます笑

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ

    一瞬アルフォート🍫かと思ったらまさかのアルファードでした🤣
    それは優しさだけではなくてままりさんのことを本当に信用してくださってるんですね!
    素敵な家族です💓💓

    • 8月5日
いちご

悪阻中、不意にセブンのおでん食べたい!と言ったら、6軒回って買ってきたときです(笑)

あと、流産したとき、出産したとき、私を心配して泣いてくれたときです✨

  • ママリ

    ママリ

    おでんのそれは…優しい…🤣💓
    根っこが優しくないと出来ないですね💓

    流産や出産で辛い時に自分の事を想って泣いてくれるのも優しいですね😌
    4人家族になってもきっと優しさの塊でいてくれますね🥰

    • 8月4日
にゃんこ大戦争

私に対して怒ったり怒鳴ったりしてこないこと、基本的に私がやることに反対とかしないこと、私があれやってこれやってって頼んだことは嫌な顔せずやってくれること、家事育児協力的なこと、などです(笑)

そこはいいんですが、スレ主さんのご主人みたいには気は利かないです😂 
休みの日に私が寝込んでても私が指示しないとご飯とか何も準備する気なかったりして、13時半とかにようやく寝室のぞきにきて「ご飯は…?」とか聞いてきて、「コンビニでいいよ」って言うと自分と子どものは買うけど私のは無いとか、ありましたよ😂
買ってきてくれても、グラタンとかドリアとか、ミートパスタとか、何故かコッテリ系の重たいので(笑)
確かに元気な時は食べることもあるんですが、頭とか胃が痛くて寝てる人に買うの違くない?ってなってました😂
今はおにぎりと野菜スープや味噌汁を買ってきてくれるようになりましたが(笑)

  • ママリ

    ママリ

    嫌な顔しないで協力してくれるの大事です!!!
    うちは嫌な顔される事ちょこちょこあるのでそれで喧嘩っぽくなったりしました😫

    でも体調悪い時は「ご飯は?」って聞くのではなく「どうしたの?ご飯食べれる?」って聞いて欲しいですね🤣
    コッテリ系買ってきちゃうのも性格なのか何も考えていないのか…🤔

    それでもしっかり旦那さんを教育出来ているにゃんこ大戦争さんもさすがです👍

    • 8月4日
あこ

・朝旦那が家にいる時は私のお弁当を作ってくれる🍱
・家事育児を一通り覚えて、疲れていてもやってくれる👶🏻
・私の好きな物を把握していて、時々買ってきてくれる😊
・私の好きな食べ物がある時は「これ好きだよね?いっぱい食べていいよ!」と言ってくれる😋
・何よりも私に対してすーっごく甘い!!めちゃくちゃ甘やかしてくれる😚

パッと思いついたのはこれくらいです😂
喧嘩などが何も無く平和な日が1番幸せです💓

  • ママリ

    ママリ

    子供が2人いても奥さんが大好きなんですね☺️💓

    家事育児にお弁当作りまで旦那さんすごいです🤣🌸
    でもそこまでやってるくれるのもあこさんが普段から一生懸命頑張ってるのを知ってくれてるからですよね🥰

    そして最後の一文に激しく同意です☺️
    私もそんなご夫婦になれるように頑張ります!

    • 8月4日
  • あこ

    あこ

    好きだと思ってくれてると嬉しいです😁

    私が朝苦手過ぎるので代わりに旦那が家にいる時は頑張ってくれてます😂
    自分なりに頑張ってるつもりですが、それが伝わってると考えると嬉しい気持ちになれますね🙌🏻

    自分を偽りすぎず、なるべくありのままで過ごしそれをお互い受け入れ合えるといいですね☺️

    • 8月5日
🔰タヌ子mama

私の場合は三度目の正直だったなと感じてます。
バツ2な私なので今までの方には悪いですが、今回は大成功って思えます。
ちゃんと私の話や意見を尊重してくれますし、ちゃんと守ろうという意思が見られます。
そんな人とだから娘ちゃんも生まれて来てくれたのかなーと感じてます。

  • ママリ

    ママリ

    夫婦間で上も下もないですし、意見の尊重は本当大切ですよね!
    娘さんもママが幸せそうだったのできてくれたんですかね☺️💓

    • 8月4日