※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saya
子育て・グッズ

大型遊具で他の子に注意され、その子の親が放置。息子が泣き、他の子が乗り物を乱用。親の対応に不満。

自分の子供を注意しない親にモヤモヤイライラしてしまいました😶‍🌫️

大型遊具の施設で息子と遊んでいました。
足でこいで遊ぶ車を見つけて息子が乗ろうとした瞬間、すかさず近くのおままごとコーナーで遊んでいた4.5歳へたしたら小学生くらいの子が、だめーー!!と息子を押して乗らせないようにしていました。息子は大泣き。
相手の子の母親はその現場の近くにいたくせに友達とおしゃべりに夢中。
息子の泣き声で気付き、相手の子に「〇〇ちゃんもういいんじゃない?」的な一言だけで、駆け寄ってきてうちの子に、ごめんね?とか小さい子に貸してあげなさい!など一切無く、イライラしたので息子を抱っこして他の乗り物に移動しました。

それからしばらくしても、その子はその乗り物を手放さずある時は乗らずに手で押しながらパーク内を暴走していました。(その時は母親さすがに注意してました。座りなさい!と)

またしばらくすると乗り物が空いていたので息子が走って乗ろうとするもまたまたその子に邪魔され‥
近くにあった乗り物を私が息子にこっちでもいい?と聞くとうん!と言うので譲ったのですが、あちらの母親は、「ずっと使ってたんだから今度はかしてあげなさい!」などもちろんなく。むしろ、譲った私達に対して「いいみたいだよー」ですって🙄
イライラしたーーむかつくーー。
私の心が狭いのでしょうか。
相手の子に、あのさお兄ちゃん、順番こだから貸してもらっていいかな?と言おうかと思いましたがイライラし過ぎてもう無でした。

コメント

キノピオ🍄

あるあるですね💦
話に夢中。携帯に夢中な親。
普通に相手の子にブチ切れちゃいそうです💦
怪我などありませんでしたか?
親が親なら子も子だなって
なりますよね💔

  • saya

    saya

    ありがとうございます🥹
    本当親が親なら子も子。
    その言葉まさにでした。
    ブチギレそうでした私も🤦🏻‍♀️

    • 8月4日