※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産婦人科で退院日を延期することは難しいですか?第二子を出産し、上の子が熱を出している状況で、退院後の乳児との接触を避けたいとの悩みがあります。

第二子を出産して明日退院日となります。
ただ3日前から上の子が熱を出しており、39度台の熱が続いておりパパが看病しております。
本日再通院で検査もしましたがコロナ/インフル/ヒトメタ全て陰性でした。
病院の先生からは退院してくる乳児とは部屋を離した方がいいと言われたそうです。

このような事情の場合、個人の産婦人科でも退院日を延期してもらうことは基本できないですよね?

上の子も今頑張って菌と闘っていますが
生まれてきた子には生後数日で熱を出してほしくないので
不安で不安で仕方がありません。

コメント

桜

赤ちゃんだけでもお願いはできないですかね? 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃんだけでもお願いできればもう安心です😭
    一度助産師さんに確認してみたいと思います!

    • 8月3日
たまご

産院に相談して、延期して貰えるならラッキーだと思います🥹🙏

あとは実家や義実家?ホテルまではさすがに…あれですかね🤔

ちなみにうちは次女が新生児のとき上の子のRS移って入院になりました😭😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    えええ!新生児でRSですか!?
    呼吸器もまだ未熟ですから入院になってしまいますよね💦
    それ聞いただけで可哀想な気持ちになってしまいます😭


    わかりました🥺産院へ相談してみたいと思います!
    実家も少し距離がありまして
    お願いできるか微妙なところです。難しい場合には部屋隔離で頑張りたいと思います🙇‍♀️

    • 8月3日