

退会ユーザー
娘も立ち上がるので外食先ではYouTube見せてます

はじめてのママリ🔰
大変ですよね…
娘はわりと大人しくなってきたんですけど息子がすごいです。
気に入らないと泣き散らかして食べ物床に投げつけます…
もう外食する方が疲れるのでテイクアウトばっかりです笑

退会ユーザー
うちは外食するときお菓子とジュース、携帯でYouTube見せて食べています🥺暇させないようにする親の姿は必死の形相で笑えます🥹
納得いかないと怒りますよね!うちの子はおもちゃに怒っておもちゃ噛んだりします😭
けど抜け出そうとするのはしんどいですね😔汚されるしストレス溜まるのめちゃくちゃ共感できます。
そして他のこと比べてしまった時に落ち込んでしまいますよね。
うちは降りたければ降りれば?って感じでフラフラさせながら食べさせていました😭

退会ユーザー
そうですね。
放置して怒らないで騒いでいる方々も居ますけどね…
私は諦めて行って無かったですね。
いつか行けるからいっかーて感じです。

ままま
もう本当にこれは個人差だと思います。
うちも上の子の時は無理でした。
暴れて叫んで食器を投げて、
おまけに吐くので
外食は数えるほどしかしたことなかったです。
もうすぐ4歳になりますがようやく大人しく待つことが出来るようになってきました。
現在1歳半の下の子は料理が来るまでじっと待つことができ、
暴れない叫ばない遊び食べしない。
最後まで完食。
まだ上の子の方が手がかかっています。

km
私はテイクアウトしてましたー!今でもなかなか外食は厳しいことがあるのでテイクアウトで家で食べる方がストレスなく過ごせます!

ママリ
ベビーチェアあるところではYouTube見せてますw
あと座敷の店の場合は折りたたみ子ども椅子持参してます!
少し長くなってしまうと途中で飽きて他の席に行ったりするので目は離せませんが🥹
それでも1歳なりたての頃よりは全然マシになりましたよ!少しずつ言い聞かせもできるようになるので安心してください☺️

ツー
下の子が2歳くらいまでは、外食してもイライラするだけで、自分は急いでご飯かき込んで味も分からないくらいだったので外食なんてほぼしてませんでした😂

ルーシー
自分の為の外出だと割り切ってお菓子とジュースで場を持たせますが、なくなるとやはり泣き叫んで抜け出して大変です。動画やYouTubeは、まだ興味ないみたいで、ちなみに一歳4ヶ月です。
たまたまウチの子が静かなときに隣の子が叫んでたりすると、ウチは今はたまたまで、同じなんですよーって声かけたくなっちゃいます。
コメント