※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実親からお金を貰ったら旦那と分けるべきでしょうか?私は専業主婦で旦那…

実親からお金を貰ったら旦那と分けるべきでしょうか?

私は専業主婦で旦那と2歳の娘と3人家族で暮らしています。

先日、実親から2万円貰ったんですがその事を旦那に言わずに自分のお小遣いとして持っていたら文句を言われました。

なぜ実親からお金を貰ったかというと、一人暮らしをしている祖母が認知症を発症しこの暑さで軽い脱水症状を起こしご飯も食べれない、排泄も1人でできない状況になりました。
そこで介護施設に入居しようということなりましたが、早くても4日後と言われその間誰かが付きっきりでお世話をしなくてはいけなくなり、私が見ることになりました。
(親は自営業で仕事を休むことが困難でした。)

祖母の容体が急変したと連絡受ける前日に旦那と喧嘩し、旦那は家を出て行きわたしの連絡は全てシカトするので娘を預けることもできませんでした。
そして片道1時間かけて娘と2人で祖母の家に行き、四日間ずーと付きっきりで介護をしました。

寝たきりだったはずの祖母が夜中にいきなり起き上がって徘徊したりするので四日間まともに寝た気にもなれず、2歳の娘と祖母を1人でお世話するのは本当に大変でした。

そして何とか施設に送り出すことができ、親から本当に助かったと言われ2万円を貰いました。

旦那に親の話をするといつも面白くない態度をとられるので話していませんでした。
旦那がお金もらった事に気づくと私に自分だけのお小遣いにするつもり?と言われました。

私は普段からお小遣いなんて貰ってないし旦那に頼らずずっと1人で娘を見ながら介護したのにと思いました。

やはり分けるべきなんでしょうか。みなさんはどう思いますか?


コメント

はじめてのママリ🔰

分けなくていいと思います🤣
そもそもこれはお小遣いじゃなくてお世話をした対価なので働いてお給料貰ったみたいなもんですよね💦
貰ったことは言っても良かったかもですが、そもそも喧嘩してでてったのそっちなのに😇
親の話は嫌だ、子供の面倒も見ずに出ていったくせにお金の話だけしろってがめついなって思いました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に金にしか目がないのかよって思いました😂
    喧嘩して出て行ったのも私が出て行けって言ったからで俺はそれに従っただけと言われました😇
    家にいてもずーとシカトするので確かに出て行けって言いましたが娘は私に任せっきりにするくせに金はくれって酷い話ですよね😩

    • 8月3日
ちょこ

本当にお疲れ様でした💦

何か手伝ってもらったならまだしも、分ける必要ないと思います💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    分けたくないです💦

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

ご主人がそんな感じじゃないのであれば、働いたお金も家にいれるので、家にいれてほしいとおもいますが普段お小遣いもらってないとか別になにか助けてくれるわけじゃないなら渡しません🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    日中は仕事してるから見れないに決まってるしちゃんと仕事して家に金入れてるだろ!って言われました🥲

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

私は分けません!
お小遣いにもせず、家計のお金にしますが。

そもそもなんでバレたのでしょうか?

私がそれ言われたらじゃあ半分の仕事量してよってなります😅
介護についてきてくれる?介護中娘みててくれる?って言いますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いつも買い物する時は私のお財布で支払いをしてるのでその時に旦那に見られバレました🥲笑
    隠すつもりもなかったんですけどね😅

    娘を見ながら仕事してるようなもんですよね😩

    • 8月3日
男の子まま

内容全て読みましたが、分けなくていいと思います!💦
ご両親から感謝の気持ちでもらったんですよね?
ご主人何もしてないのになぜ分ける必要があるのか...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文読んでくださりありがとございます😭
    感謝の気持ちとしてもらいました!
    謎です…私が貰ったものは俺のものでもあるみたいな考えなんですかね😩

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

わける意味がまっったくわかりません!
旦那さんも協力してくれたのであればわけてもいいかもですけど、何もしてくれなかったんですよね?
むしろなぜ渡さなきゃいけないのか説明して??って感じです!
わけなくていいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね😭
    私も頭の中ハテナだらけです😂
    旦那の発言には全く理解できません💦

    • 8月3日
ママリ

お子さん小さいのにお疲れ様です🥲

あげる必要性ゼロです🖐️

お小遣いじゃないし、働いた分お給料としてもらったのと同じです。
旦那さん何もしてないし、無視してたくせにお金だけ渡せてってどんだけ器小さく、ケチやねん😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当どんだけ器小さいの?って思います😂
    娘のこと見てくれてありがとうなんか一言もないですよ😱

    • 8月3日
ママリ

絶対に分けなくていいと思います😡
喧嘩して出て行くのも連絡をシカトするのも、大の大人が取る行動じゃないですし、親なのに娘も放置?

目ざとくお小遣いの存在には気がついたということですか?
自分の夫にそんなことされたらビンタの一つでもかましてやりますね😂
むしろ旦那さんからもう2万もらってもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんな大変な時でも平気でシカトするので私の親が半分呆れながら旦那に連絡したところ速攻返信きたみたいです😅
    私や娘のことは一切気にかけないくせにお金の存在にはすぐ気がつきました😂
    そして俺と分けるべきだろうと言われ本当憎たらしいです🥲

    • 8月3日
ライオネル

それは手伝った対価です。
何もしてない人には対価はありませんよとお伝えください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    今日仕事から帰ってきたら話してみます😇

    • 8月3日
とり

分けるか分けないかだと分けなくても良いと思います。
もし旦那さんが義親からお金もらってても旦那さんのお金にしていいよってことですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回旦那が娘を見ててくれていたら親からもらったお金を半分あげるか家族みんなで美味しいご飯でも食べに行っていたと思います🥲
    それと関係なく旦那が義親からお金貰って自分のお金にしたとしても別に減るもんじゃないので私は気にしないです!

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

なーんで分けないといけないのか1ミリもわかりません。旦那さん何一つしてないですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    俺も働いたお金は家に入れてるんだからお前も貰った以上家に入れろってことなんですかね😂

    • 8月3日
がじやま

自分だけのおこづかいにするつもり?
子供の買う物にほとんど消えますよ😂
自分手作ってないし
ましてやお子さん連れての介護
お疲れ様でした😢
お礼のお金で好きなもの買って下さいね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですよね!!😩
    何もしてないのに分ける権利ないですよね😇
    絶対に分けません!笑

    • 8月4日