※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぎょ
妊娠・出産

旦那さんに出産の大変さを理解してもらおうとするのは野暮でしょうか?29週の初産妊婦が不安を感じ、旦那さんの理解に不満を抱えています。自然に理解してもらうべきか、強要するのは野暮でしょうか?

旦那さんに出産の大変さを理解してもらおうとするのは野暮でしょうか?


29週の27歳妊婦です。
初産で、和痛分娩を予定しています。

産休で仕事を2週間前から休み、
家で有意義な時間を過ごせるよう
スケジュールを組んで日々過ごしていますが、
とはいえ仕事をしているより空き時間が多いので、
ふとした瞬間に出産のことを考えては
時々叫びたくなるくらい不安に感じます。
初めてのことだし、和痛とはいえ痛みはあるし
わからないことだらけで不安で不安で仕方ないです。


旦那さんは普段とても優しくて不満はなかったのですが
ここ最近になっておや?と思うことが増えました。

わたしは幸いなことに悪阻が軽かったので、
冗談交じりに、「妊娠中も(他の人に比べて)
何ともなくていいね」と言われたり。
そらそうなんだけども、多少なりとも体に負担は
あるわけで、そんな中で家事全部やってるんだから
もう少し寄り添った言葉をくれてもいいんじゃないかい?少なくともあなたに言われたくないぞ と思ってしまう。

出産のことが不安でたまに叫びたくなる時あるよ
と言ったら そうなの? とだけ言われ、

カフェでお産のYouTube動画見てたら
何か色んな感情でてきてカフェでこっそり泣いちゃった
と言ったら
それは変な人だよ(笑)とだけ言われ。

大したことじゃないけど、、
悪阻が軽かった、和痛分娩だから、っていうことで
もしかして楽なものだと思われてる?と思うと
なんだかやるせない気持ちになります。

出産が終わったってそこで終わりではなくて、
ボロボロの体抱えて育児も始めるなんて
大変なことに決まってるのに、
そこを理解する気はあるのかな? って悲しくなりました。

私としては、出産・育児の大変さを
少しでもわかって欲しい。
でも病院でもらったパンフレットなどを軽く奨めても
見ようとはしません。

これらをわかって欲しいと強要するのは
野暮なことでしょうか?
子供が産まれて、旦那さんのスイッチが入るのを
自然に待つしかないんでしょうか?

1度全部自分の気持ちを話したいと思いつつ、
そんなこと言われても...と思われそうな気もして
踏み出せません。

同じ境遇の方いらっしゃったら嬉しいです🥲
客観的なご意見も大歓迎です。

コメント

かぴちゃん

ちゃんと思ってる事や考えてる事は今のうちにしっかり伝えておいた方がいいです!

はじめてのママリ🔰

私も1人目無理して
産後家事育児して軽く見られました😇
なので、無理して頑張らず、
例えば洗い物はそのまま放置して
しんどそうにしといたら
理解されると思います🤔

ららら

男性は妊娠、出産、は赤ちゃんがお腹の中に出来て産む行為という認識が強いと思います。

それに伴って身体に起こってくる不調やホルモンの影響で気持ちがとても不安定になるということは分からないんだと思います。そういう経験がないからです。

ここでよく出来てる労えるような旦那さんは、それでも奥さんのことを知ろうとする人です。

ただ、私が知る限りは見て見ぬふりをしている男性がほとんどだと思います。

両親学級に行ってもその場かぎり。産後のケアにひとつも生かされることはありません。むしろ自分中心で、飲みにも行きますし家事もやるわけありません。
育児のオムツ替えだって「分からない」と言って手も出しません。分からないのではなく分かろうとしていないだけ。

社会人ならなんて使えない人間なんだろうと思います。

自分の友達や、ママリや他のSNSを見てて、自分の旦那だけがそうなのかと思っていたら割とこの分野の男性が多く、奥さんも悩んでいる方が多いことを知りました。

うちも4回出産しましたが妊婦の時期なんて4人目の時は心配すらされませんし、お腹が大きくなっても胎動があっても触りもしません。

産後もこんな男に頼ることなく、色んなサポート利用して乗り切りました。

ま、4人もいたら大変だと分かり始めたのか4人目になったら育児はやるようになりましたね(笑)それでも出来としては80点くらいですがこの状態で、「上出来」と言ってもらえるのだからいい身分だなと思いますね(笑)

でも相変らすら家事は全くやりませんね。

期待したら産後、ほんとにしんどくなりますよ。
これは危険なのである程度期待せず、仕事行って元気で帰ってくるだけでいいやくらいに思っておいた方が良いかもです(笑)

奥さんの気持ちを話すなら、同じ境遇のお友達の方がいいと思います。

男に出産の話しても共感なく生返事しか返って来ないですね(笑)

はじめてのママリ🔰

妊娠やお産を軽視する発言しないこと、変な人とか言われてモヤモヤしたことなどきちんと話したほうがスッキリすると思います。

お産の大変さを理解してもらうのは無理です。あんなもの経験した人でないと絶対に分かりません😅
理解できなくてもいいから理解する努力しろ、寄り添え、嫌なことを言うな、軽視するな、これを約束させられたら上出来と思います💦

ママリ🦭

わたしは諦めてます😔
結局男に限らず、経験してない人に
理解を求めようとしても無駄だと思います😔
理解しようと自ら調べたりする素敵な方は
わたしは幻だと言い聞かせてます🤣(笑)

わたしは立ち会いしてほしくないので、
助産師さんから深刻そうに「やばかったです」って伝えてくださいって
バースプラン提出する時にお願いしました🤣🤣

MIKA@3

全部が全部わかってはもらえないかとは思います。
男性はどうしても経験できないので、想像の範囲内でしか理解しようともできないですよね。

例えば、妊娠したことない女性が、妊婦の辛さが本で、雑誌でわかっていたつもりでも実際経験しないとわからないことってたくさんありませんか?

とはいえ、寄り添ってほしいですよね😂
もう少し労ってくださいって感じですよね。
うちの旦那もそんな感じです。
悪阻酷かったんですがほんとかよって気持ちの問題だろって感じでしたし(笑)

三人産んでわかったことは何事も大げさに話すぐらいがちょうどよかったです。
自分がいまどんな状態なのか少し盛って話します。
悪阻なら船酔いがずっと続いてて歩くこともしんどい。家事お願いとか。
産後毎日眠れないし、悪露が続いて貧血なので、立つのもしんどいお風呂もゆっくりつかれない🫠とグチグチゆったり←
してました(笑)(二人目から)
一人目妊娠中は全く子供の事しか頭になくて毎日手一杯で話しても無駄なのか分かってくれないと思い何も話さなかった事を少し後悔しています😅

話してみると意外とわからない分野だけど大変何だなと匂わせる事はできます。
話す機会がちゃんとあるなら(少し盛って)話してみてもいいかもしれません👍

あ、ちなみに私自然分娩だったのですがなんだか体質的にとても安産で初産は病院ついて3時間ほどで生まれたんですよね。そのせいで出産ってこんなもんかと思われましたwww
そら12時間とかで産んでる人に比べたらですが、、、ねぇ(笑)

余談すいません😅

参考になるかわかりませんが、大げさにゆってみてください👍😂

  • あっつん

    あっつん


    同じ3兄弟になるので、ついコメントしてしまいました🤣

    私も妊娠回数が増えるにつれて大袈裟になってきてます(笑)
    というか、歳も重ねて骨盤とかいろいろ痛いし、お腹が大きくなるのが早いし、あとやかましい怪獣たちが2人いるしで(笑)、
    リアルに3人目妊婦の今が一番しんどいです💦

    なので、立つ度に「いたたた…」と言い、家事はサボりほとんど横になってるし、9ヶ月からは週3でワ○ミの宅食にお世話になってます🤣

    • 8月3日
れれれのれ

思ったことは伝えた方がいいと思います!
ゲーゲー吐いてましたが寄り添ってもらった記憶はほとんどないです。笑
2人とも帝王切開だったので下から産むのキツそうだしよかったね〜くらいで思われてると思います😇

でもわからないものはわからないと思うので、伝えるだけ伝えて諦めました。自分のためにも。笑


どれだけ育児頑張ってくれるかってところで評価してあげてもいいかもしれないです😂
期待しないのが1番楽ですが🥺笑

deleted user

他の方も言われている通り、理想の父親とは幻です💦

産後が一番不満がやばくなると思われるので、期待したらだめです😨

下手したら、一人ぼっちで育児しているような気持ちになって離婚につながります💦本当に💦

旦那さんには分からないということを念頭に置いて、指示したことが何とか手伝えただけで満点としましょう‼️

間違っても、自分から動けたり、気遣いができたり、約束事を当然のように守れると思ってはいけません💦

世の中には「父親」という言葉がありますが、実はそんなもの存在しません‼️笑
そんなものは幻想です!
親になれるのは、母親だけだと思いましょう!このくらいに思ってていいと思います🤣

最後にひとつ、ママリにはなぜか
この手の質問をすると、うちの旦那は完璧だと自慢する人がいます‼️
無視しましょう‼️虚言です‼️笑

悩みを相談してるのに、自慢をしてくる人なんかそもそもおかしいので、間違っても真に受けないで下さいね😖笑

はじめてのママリ🔰

うちもそうでした。産まれてから実感すると言ってました。
気持ちに関してはほぼ共有できないとは思いますが、知識なら共有はできます💦
私は旦那に興味があろうとなかろうと出産について知ったことは都度教えてました。
調べたら出てくるけど、大抵自分から調べる新米パパは居ないので私が教え込むかたちで💦
旦那さんが漫画読まない人だと駄目ですが、コウノドリという漫画が妊娠・出産に関わることが割と網羅されてて分かりやすかったです。

deleted user

まじに
交通事故なみに
痛く理解してもらわな、ムリです(´・Д・)✋

あっつん

男性はなかなか100%理解するのは難しそうですよね~💦
そして出産への不安な気持ちもわかります。
私も今回予定帝王切開で3人目出産しますが、経験者でも不安な気持ちになることがあります。

でも大丈夫!(←?)
ちぎょさんは今はまだ動けても、9ヶ月とか臨月になると、家事とかしたくてもお腹が重いし足の付け根とか骨盤が痛いしで、思うように動けないし、寝返りうつのもいろいろ痛くて夜中数時間おきとかに目が覚めるから日中眠いしで、
旦那さんは否が応でもちぎょさんの大変さを目の当たりにする機会が増えると思います!
あとちぎょさんも頑張りすぎす、今からしんどい様子を見せつけたらいいんです。夏妊婦は人よりやたら暑いし本当にしんどいのですから👍️

そして出産時には、他の部屋から聞こえてくるお産中の人の叫び声とか、ちぎょさん自身が苦しんでいる姿を見れば、考えが変わることでしょう☺️

お腹が大きくなるとしんどいですが、お互い頑張りましょう👊✨

めいめい

初産で和痛
そして、里帰りのため立ち会いなしでした
最近になって和痛について話題に上がりました

私の場合、直前になって和痛にすることが決まり
仕事の合間に電話口で心配ごとを聞いてもらったりしてたのですが
電話切った後とか仕事の合間に和痛について調べてなかったんかい!と2年半越しにツッコみました💦

お世話についても«教えてもらう»が前提で冊子なんてお願いしても読んだことないです😭
結果、楽な考えをする新人バイトとして扱ってた記憶もあります🤣

あと、陣痛に集中するために連絡が途絶えたことに対して
産後ネチネチと言われます 笑
まじで壮絶さ分かってないです
こんなことならずっと撮影してドキュメンタリー作ってやればよかったと思います🤣

いろいろと思い出すと書ききれなくなりますが 笑
他の人が言うように大げさに言うのアリかもしれないです🙆🏻

ゆきの

自治体の両親学級など、父親向けのプログラムには何かと父親の自覚を促すような内容が入っているので、まずはそういうものに参加させるのがいいのかな、と思います!
うちの旦那も両親学級受けて、その後父親向けの子育て本を借りて読んでもらって(ハッピーアドバイスという本で、普通のと父親用とあったので、お互い読もうね、って声かけやすかったです)、そのうちに、どこまで本心か頑張ってくれてたのか分かりませんが、気遣ってくれるのが当たり前になりました。

パンフレットとかも見ようとしないということなので、なるべく父親向けのものを用意して、これは必ず夫が読むようにって渡された、とか嘘ついてでも読ませてはどうかなと思います。とかく妊娠関連の雑誌やパンフレットって、いかにも女向けの見た目で、男には興味が湧かないんだろうなーってのはいつも思いますし笑。

経験したことないくらい痛い、産後は交通事故並みに辛いって、言ってみれば「その日が来たら道路に飛び出して車に轢かれてください。ご褒美に赤ちゃんに会えます」って言われてるのと同じなので、並の想像力があれば不安になる気持ちは誰でも分かると思うんですけどね。
ご発言からもあまり気持ちを汲んでくれるタイプではなさそうなので、まずは知識から入ってもらうのがいいのかなと思いました!

ママリ

2人目の時立ち会いしてお産の大変さを知ったみたいです😊

それでも3人目妊娠中、切迫流産で数ヶ月自宅安静してましたが家事は私でしたし、産後は退院したら上の子達の世話を含めて育児は全て私がやる予定でいます。

自分が経験しないと分からないものだと思って諦めてます!