
コメント

はじめてのママリ🔰
私の住んでる地域ですが、
4月から8月分までの保育料については令和4年度の市町村民税から計算。9月から3月分までの保育料については令和5年度の市町村民税から計算します!
役所のHPに保育料一覧あると思います!
自分で計算したらいいのですが、
市町村民税の計算、見方がわからなかったので、住民税決定通知書を持って市役所いきました😂
はじめてのママリ🔰
私の住んでる地域ですが、
4月から8月分までの保育料については令和4年度の市町村民税から計算。9月から3月分までの保育料については令和5年度の市町村民税から計算します!
役所のHPに保育料一覧あると思います!
自分で計算したらいいのですが、
市町村民税の計算、見方がわからなかったので、住民税決定通知書を持って市役所いきました😂
「会社」に関する質問
マイホーム(建て売り)の購入を迷っています🥺 実際にマイホーム購入された方、ご相談に乗ってください。悩みすぎて、わけがわからなくなりました… 家族構成 夫38歳(会社員) 私40歳(扶養内パート) …
休日の旦那が不機嫌に見えて仕方がありません! 本人と話し合う前にアドバイスをください!! 私は専業主婦(幼稚園入学頃からパート勤務再開予定) 旦那は会社員です。 明らかに猛暑の影響でグッタリしている様子なの…
お盆休みについて 上の子を今保育園に通わせて下の子の育休中です。 夫はお盆休みが無い会社で基本金土以外は祝日も仕事です。 両家実家は飛行機の距離でお盆中は帰省の予定はありません。 先日保育園からお盆期間中の登…
お仕事人気の質問ランキング
いも🍠
なるほど!わたしも計算できる気がしないので、役所に聞いてみます!ご丁寧にありがとうございます✨