コメント
はじめてのママリ🔰
腹痛&かなりの出血とかでなければ全然大丈夫ですよ😊
はじめてのママリ🔰
同じく約1年前に顕微授精で2個移植した者です。
当時、出血がない・腹痛も相当な腹痛がなければ大丈夫と先生から伺っていました!
ちなみに私は6w後半で大量出血+血の塊、その後も安定期すぎても出血続く、、という状況でしたがなんとか出産までいけました💦
腹痛、しんどいとは思いますが赤ちゃんは頑張っていると思います!
妊娠継続でき無事出産できるよう祈っております。
はじめてのママリ🔰
腹痛&かなりの出血とかでなければ全然大丈夫ですよ😊
はじめてのママリ🔰
同じく約1年前に顕微授精で2個移植した者です。
当時、出血がない・腹痛も相当な腹痛がなければ大丈夫と先生から伺っていました!
ちなみに私は6w後半で大量出血+血の塊、その後も安定期すぎても出血続く、、という状況でしたがなんとか出産までいけました💦
腹痛、しんどいとは思いますが赤ちゃんは頑張っていると思います!
妊娠継続でき無事出産できるよう祈っております。
「胎嚢」に関する質問
17日に検診で胎嚢確認できて、週数ズレてるみたいで 今5週〜6週前半くらいなんですが、 気持ち悪さがでてきて、➕で腰が痛くて痛くて 同じ症状の方いらっしゃいますか?😿 不安で不安で。。。
初マタです。 妊娠陽性が出て、11/8に初めての産婦人科に行きました。 その際、胎嚢4mm程で確認ができ順調でだいたい5wと言われ、11日後の本日11/192回目の受診をしました。 胎嚢11.7mmですが、空っぽで赤ちゃんの姿は見…
今7週3日の初マタです。 先週胎嚢確認して、明日また受診予定です。 心拍確認できるか不安で検索魔になってます😭 皆さんはどれくらいで確認できましたか? また、7週で確認できなくても大丈夫なのか知ってる方いたら教え…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢!
6回目の顕微授精でやっと着床して胎嚢確認までいけたので心拍確認まで不安になりすぎてしまい...
赤ちゃん信じて待ちます!