5歳の息子が多動症の可能性があり、保育園で問題行動が目立つため悩んでいます。他の子供たちからの指摘が辛く、対応に困っています。療育を始める予定です。
先日5歳になった息子の話なのですが、
2歳ごろから多動の傾向があり3歳まで療育に通い、
その後は幼稚園、旦那の転勤で現在は保育園に通っています。
幼稚園に入っても度々 走り回っているだとか、皆と同じことをしてないという話を聞いていましたが
先生が話すとやめれたり、指示が通らないわけではない。そして、家で生活する分には困ることがあまりなかったため今は療育に通ったり手帳を申請したりしておりません。
家での生活は、騒がしい時もありますがずっとではなかったり買い物に行っても手を繋いだり弟のベビーカーの横についてくる、何か気になって止まったり気になる方に行ってもこちらを気にして戻ってくる、呼んだら戻ってくるといった様子です。
それが旦那の転勤で現在の保育園に行ってから度々先生から
走っていました。 お昼寝できませんでした。
騒がしい時があります。と言われることが増えました。
事前に療育に通っていた事等、何かあれば教えて欲しいと伝えていたので教えてくださったのですが、
最近迎えに行くと他の子供達から 息子が走っていたり、
騒がしかったと伝えられる事が続きました。
このような事は他の方もあるのかもしれませんが、
先生から聞くより 他のお子さんから言われる方がなぜかダメージが強くかなりまいってしまいます。
もしかして、嫌われているんだろうか…
ういているんじゃないか… そう思うと辛いです。
息子が騒がしかったり迷惑をかけているのでそれが悪いのは大前提で、そんな小さな子供に望む事ではないと分かっているのですが出来たら他のお子さんからではなく先生から聞きたいと思ってしまいます。
出来れば言わないでほしいなと…
メンタルが弱いと言われればそれまでですが、この3年間ほど悩み続けている事なのでかなりそう言ったことに敏感になってしまっています。
もしこのような経験がある方いらっしゃいましたら、どのように対応されたか教えてほしいです。
今は苦笑いで謝る、相槌をうつことしかできませんが、そろそろ真顔になってしまいそうです、
ちなみに息子は5歳になったので病院に行き療育を始めようと思っています。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
ママリ
相談先でそのまま様子を伝えてる為には報告してもらった方がいいですよね。
他のお子さんが言ってくるのもあるあるかなと思います。悪気があるわけではないと思いますし。
療育へ繋がれば心強い療育の先生に相談できると思います。
お母さんひとりで抱えてるとしんどいですよね。
たくさん相談や愚痴が言えるとこを確保しましょう。
コメント