
旦那が仕事で怒られる悩みがあり、明日も同様の状況が心配。病気のことを伝えるべきか相談。仕事は好きだが辞めたくないとのこと。
精神疾患,手帳2級持ちの
旦那の悩み事です👨💭
前職場のパワハラとブラックで
鬱になり退職しました💦
しばらくは求職中でゆっくり
休んで友達の紹介で今の職場で
働いてます!!!
今の社長さんにも病気がある事を
伝えてて私も今後もお世話になる
つもりだったのであいさつ済みです♪
会社の人数は
社長さん,工場長,従業員(旦那あわせて)2人
事務員として社長さんの奥様の5人です。
旦那の悩みは…
社長さん&旦那vs工場長&従業員1人
奥様はなぜか工場長がお気に入りらしいです💦
病気の事を把握してない
工場長,従業員は旦那に対しての当たりが
強いらしく特に従業員の方に怒られるらしいです。
それで旦那も我慢出来なくて
昨日は休みたいとの事で
休んだらいいよと私も旦那に言い
今日は仕事に行きましたが…
やはり怒られたとの事😭
明日は社長さんと工場長は
仕事の用事で茨城県に行くらしく
奥様と旦那と従業員の3人しか居らず
工場内には旦那と従業員の2人で
また怒られるのかと不安になっています😥
けど、仕事には行くみたいです。
私からも社長さんに相談して
その2人にも病気の事を伝えた方が
良いのでしょうか??
旦那は今の仕事が好きみたいで
辞めたくはないそうです😔
旦那に対する批判や
冷たいコメントはいらないです。
- 🩷ぎゃうママ🩷(7歳)
コメント

退会ユーザー
仕事は好きなんですよね🥺じゃ従業員の方も今は当たりが強くても少しずつ理解をしてくれるのではないでしょうか🥺

ちっち
まずは事情を知っている社長さんたちに相談してみたらどうでしょうか?
従業員の内面的なことも多少社長さんたちの方が理解しているでしょうから、職場内で障害をオープンにしてみたら従業員がどう思うかのアドバイスをくれると思います!
それからまた対応を考えたらいいと思います!
反応が良さそうならオープンにしたらいいし、反応が悪そうなら社長さんたちに守ってもらえてるように配慮をお願いしたらいいと思います。
🩷ぎゃうママ🩷
車が趣味で
今の仕事も車関係のお仕事で辞めたくないそうです💦
私も精神疾患持ち
手帳3級持ちなので
旦那の気持ちが分かります。
工場長や従業員にも
話せば分かってくれると良いなと思ってます😭
私は絶対に旦那の味方なので
旦那が休みたいと言えば休ませてあげたいし旦那があれしたいと言えば出来る範囲させてあげてサポートしたいです!
退会ユーザー
素敵な奥さまですね✨
日頃の仕事への取り組み方などでまた見方が違ってくると思います!良い方に向かいますように祈ってます🥺
🩷ぎゃうママ🩷
私も精神的不安定になる時があってその時は旦那に心配や迷惑をかけてるので…
旦那が精神的不安定になる時は私が支えてあげないとって思ってるので🥺
ママリさんのお優しいお言葉を頂けて旦那も喜んでて私もとても嬉しいです😭
夜遅い中そしてお忙しい中コメントありがとうございます😊