※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートからフルタイムに変わり、在宅勤務について派遣先との認識の違いで悩んでいる女性。テレワーク増やしたいが、契約更新に悩みがある。

今までパートで仕事をしていましたが、子どもの塾を集団から個別に変えたため、仕事を増やさなければならなくなり、急遽7月からフルタイムで仕事を始めました。
同じ派遣会社で仕事を探したかったため、システム上仕事探しに入れたのが6月からでした。
フルタイムで働くなら在宅で仕事をしたいと考えていたので、週3以上の在宅あり(できれば完全在宅)で仕事を探していたのですが、エントリーしても弾かれてしまい、
主人から早く仕事を決めて欲しいとせかされていたので、在宅勤務がないよりはいいかなと思って1つだけ、週1.2在宅の仕事にエントリーしました。
するとその1つだけエントリーした在宅週1.2の仕事が通ってしまいトントン拍子に話しが進んでしまい、決まりました。ちょうど働き始めて今日で1ヶ月です。
入ると基本出勤だからと言われて、話しが違うなーと思ったのですが週1.2なんて基本出勤と変わらない?と思って、そう言う意味で言ってるのかなーと思っていたのですが、1ヶ月働いてみて、どうやら私が思ってる在宅と派遣先の思ってる在宅のニュアンスが違うのかなーと感じています。

⚫︎私は毎週、週1〜2在宅してもいいと思っている。
⚫︎派遣先は基本的に出勤して欲しいが、都合により週1〜2在宅してもよい。

つまりこちらから⚫︎日はこの業務が在宅でもできるのでテレワークしてもよいでしょうか?と許可をとらないといけない。といった具合いです。
私は、デフォルトで週1.2在宅ありだと思っていたのです。

実際、この1ヶ月毎週週1で在宅していますが、
この理由というのが契約時間が9:30〜17:30なのですが、毎週金曜日に17:00からの会議に出て議事録作成して欲しいといわれ、終了時刻が18:30ぐらいになるので、在宅で勤務できるなら出られますと言って在宅にしてもらいました。
今週は午後休貰っていて、他にも議事録作成をいくつか頼まれているので週3でテレワークしたいと申し出たところ、業務に支障がなければテレワークでもいいですと言われました。

今、お願いされている仕事が会議の録音されたものを渡され議事録作成しています。
会議も全てzoomのため、
テレワークしても業務に支障はなく、出勤しても個室のような席でずっと議事録作成しています。
(他の人の声が気になって録音に集中できないため)

派遣会社の人とは先週働き始めてから3週間で今後どうですか?といった面談がありました。
テレワークのことを相談しました。
基本出勤と言われていること。その上でテレワークするには理由を言って毎回お断りをしなければいけないのが言いづらいこと。業務に支障がなければテレワークしてもよいと言われているが、もう少しテレワークを増やせないか?
(週1を最低週2、あわよくば週3にしてほしい)

人間関係は問題なく、派遣先から出勤時間も調整してもよいと言われました。ゆるいかんじではあります。
おやすみも取りにくいといった会社ではないようですし、時給も悪くはありません。

そもそも募集要項の週1〜2在宅という概念の違いが問題だったのかな?と感じていて、今後契約更新をどうするか悩んでいます。
皆さんだったらどうされますか?

コメント

マリオ🥸

週1、2って書き方が、怪しいので基本出社っていうのは間違いないと思います。

在宅が絶対OKな場合は、在宅3日、出社2日とはっきり言われると思います!(今の私の会社がそうです)

  • マリオ🥸

    マリオ🥸

    在宅希望なのに取りにくいなら、実現ができる会社に着くまではお世話になり、内定もらえれば契約期間とか無視して普通に退職しちゃいます🙆

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    派遣会社の募集要項をスクショしてあったのを見返したのですが、週1〜2在宅と書いてありました。

    • 7月31日
ちくわ

基本在宅勤務で働く派遣社員です。

在宅勤務の条件については契約前に念入りに確認しないとトラブルの原因になりやすいです。

私は基本在宅でたまに出社要請がある場合は対応しています。
この「たまに出社要請」も「たまに」のニュアンスは人によって全く違うので具体的な数字(日数)の擦り合わせは大切だったと痛感しています。

私が主さんの立場なら次回更新時に「週1在宅勤務では家庭を回すのが難しいので週3にしたい。難しいのであれば更新しない。」と半ば脅しのような交渉をするかもです。
なら更新しなくていいです、と返されるリスクもあると思うので仕事の出来に自信があれば、ですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそれを痛感しています。
    面談のときに派遣先に在宅についての確認を怠ったことを後悔しています。。。

    • 8月1日