※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の昼寝についてアドバイスをください。ネムリラに乗せて寝かしつけていたが、最近寝ぐずりがひどくなり、ネムリラに乗せると寝返りしてしまいベルトができない。寝落ち後に移動させると起きてしまう。一つの部屋で寝かせたいが、どうすればいいか悩んでいます。夜も同様に寝返りして遊び始めてしまい、困っています。

生後7ヶ月、昼寝の体制についてアドバイスください🥲

これまではずっとお昼寝はネムリラに乗せてました😪
きちんと学習してくれてるのか、ネムリラに乗せて揺らしているとそのまま寝付いてくれて、2時間以上そのまま寝てくれるのですが……

急に最近になって、寝ぐずりでギャン泣きするのに、ネムリラに乗せた途端に寝返りしようと力強く回転するので全くベルトが出来ず、そのまままた元気に暴れるのでサークルに戻して……の繰り返しで、今日はもう乗せることもできませんでした。

戻しても結局ずっとギャン泣きしており、そのまま寝落ちするのを待つしかありません……
眠れらに乗せたらすぐ寝るか、グズっても数分で寝付いてくれるのですが、ずっとギャン泣きしっぱなしです😞

また、仮に寝落ちした後に、ねむりらに移動させようにも抱っこした瞬間に起きてしまうので、もうどうしようもありません😥

できるだけ目に付けておきたいので、一つの部屋(リビング)で寝て欲しいのですが、何かいいアドバイスありますか?
そのまま寝落ちしたら放置しておくのが一番でしょうか?


余談ですが、夜の就寝時も、前はベッドに置いたらそのまますんなり仰向けのまま寝てくれていたのですが、今では置いた瞬間に寝返りして遊び始め、疲れたところで寝るという形になってしまっています😮‍💨夜は泣かないだけマシですが……

コメント

のん

まずネムリラは寝返りすると危ないので使用しない方がいいかと。。
使っても4.5ヶ月まででした。
寝返りできなくて嫌なんだと思います。

普通に布団に寝せればいいと思います😌
どうしても寝ないならおんぶすれば一発で寝ます👍

  • まこ

    まこ

    ネムリラはベルトがあるので締めたら寝返りしないです💦
    締めるのが困難という意味です🙇‍♂️💦
    ベビーベッドの敷布団を下に下ろせばいいのでしょうか?...🤔
    そこでも寝返りして脱走してしまいそうですが、それしかないですよね💦

    うちは抱っこもおんぶも嫌がります😄

    • 7月31日
  • のん

    のん

    締められて寝返りできないのが嫌なんだと思います😅

    ベビーベッドで寝せてもいいし、大人用の布団に寝せてもいいです。
    7ヶ月だとみんなそうやって寝せてます💦

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

使い慣れてる中大変だと思いますが、ネムリラを卒業するしかないかな、、と思いました🥲
我が家はリビングの一部にパズルマット敷いて、そこにベビー布団を置いて好きに寝させてます。夜は2階でベビーベッドです。

サークル内はマットが敷かれているのでしょうか?
サークル内で寝落ちしているのであれば私だったら放置してお腹あたりに薄いブランケットでもかけてそのままにしちゃいます!