![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦で入院中。赤ちゃん元気だが逆子で帝王切開も考え中。メンタル弱く孤独感。同じ経験者のアドバイスや漢方にも興味。
メンタルについて。
子宮頸管短く24wから自宅安静、それでも短くなってしまい、28wから入院中の初産婦です。現在30wになりました。点滴治療していますがなかなか良くならずギリギリ2mm台です。
赤ちゃんは元気ですが、ずっと逆子が治らず、検診でも足が下にはまってると言われ、帝王切開も頭に入れておいた方がいいと言われました。元々メンタルが弱く、自宅安静の頃からほぼ毎日泣いている気がします。入院になるとさらに辛くて孤独感に襲われます。どうにか赤ちゃんのためにとポジティブ思考にしたいと思いますが難しいです。以前盲腸でお腹を切り、術後の痛みを知ってるからこそ帝王切開にもかなり恐怖心が強いです、同じ境遇の方いますか?どう乗り越えて来ましたか?気持ちが楽になるなら漢方なども相談しようかなと考えています、、。
- おもち(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も現在切迫早産にて自宅安静です💦
1人目は陣痛13時間耐えた後の帝王切開での出産でしたが、陣痛より帝王切開の傷の方が痛くなかったです!笑
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
あと少しですね。頑張りましたね!
私は友達が2ヶ月入院をしていたので、励みになりました。身近にいなかったら、もっと落ち込んでいたと思います。
上の子の時は1ヶ月の入院後退院したものの、陣痛中に大量出血し(病理に出しましたが原因不明でした)緊急帝王切開でした。
下の子は17週で子宮頸管無力症を発症し緊急手術。退院後も実家で寝たきり生活をさせてもらいましたがそれでも最後は1ヶ月入院。予定帝王切開でした。
大変な経験をしたと思ってましたが、普通にまわりにも30週で生まれてしまったケースもあったり。
みんな言わないだけで色々なんだなーと思いました。
命を産み出すのですから、ほんとに命がけですよね!終わりがあることだし、病院で唯一「おめでとう」と言われる場所だよっていうのが心救われました。
あと少し、頑張ってくださいね。
-
おもち
コメントありがとうございます。優しい言葉に涙が、、😭笑
最後の言葉とても響きました。うにさんも苦労して出産なさったんですね、本当に尊敬します。私だけじゃないんだなって思えただけで心が救われます。
あと7週ぐらいかな、おめでとうって言われるように入院生活頑張ります😭- 7月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしも長く入院していました!
入院中つらくて漢方を処方してもらい朝昼晩と飲んでました👌
-
おもち
コメントありがとうございます。長期入院本当にお疲れ様でした😭薬に頼るのは悪いことじゃないですもんね!私もとりあえず看護師さんに相談してみようと思います。
- 7月31日
-
ママリ
私的に漢方飲んだら気持ち的に楽になった感じしました🥲相談してみてください!
- 7月31日
-
おもち
早速相談したら私の主治医の先生はすすめないようで、断られちゃいました😂残念、、😭
- 7月31日
![⸜︎🐣⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⸜︎🐣⸝
境遇が似てるので思わずコメントさせて頂きます。
32週、赤ちゃん逆子、子宮頸管12mm、子宮口2cm、で入院してます。
34週をまず目標に、逆子が直ればそこから退院を考えようと言われてます。が治る気配全くありません。。。
面会も一切禁止のため、旦那にも会えず、上の子にも会えず、大部屋なので電話も出来ず、夜になると自然と涙が出てきます😞辛いですよね…お腹の赤ちゃんの為にしっかりしなきゃなのは分かってるのに、、、😖
-
おもち
コメントありがとうございます。似てますね😂私の場合は34〜35週までに逆子が治らなければ帝王切開の予定組むと言われました。よく赤ちゃんに話しかければ逆子治ったと聞きますが、それも大部屋だとできないですよね、、。気持ちが本当に痛いほどわかります。涙止まらないです。
- 7月31日
-
⸜︎🐣⸝
私も逆子が直らなかったら34週以降で帝王切開決めていこうねーって感じです🫠
そうなんですよね…話し掛けてあげることすら出来ないので、撫でながら心の中で念じてます。頭の位置はここよーって😂1日も早く帰りたいですね…- 7月31日
-
おもち
すごくわかります、、、帰りたいですね本当に😭
今日は一段と気持ちが沈んでいて病院食も味気ないし全てが嫌で逃げ出したくなります😭
でも同じ境遇の人がいるだけでも心強いです、ありがとうございます😫
お互いに逆子治ることを祈るしかないですね😫- 7月31日
-
⸜︎🐣⸝
分かります…ごはんだけが楽しみなはずなのに、そのご飯すら楽しめないですよね…テレビ付けてても見るわけでもなく…🥲
お互い頑張りましょうね…- 7月31日
-
おもち
前向きになんて今の精神状態では無理ですが、辛くなったら🐣さんも耐えてるって思って明日は過ごしてみようと思いました!頑張りましょう😭✊
- 7月31日
おもち
コメントありがとうございます。自宅安静も辛いですよね。陣痛よりも帝王切開のほうが痛くないとは!🤣驚きです!!笑
陣痛で苦しんでからの帝王切開よりだったら前もって帝王切開って決まってた方がいいのかもしれないですね、気持ちが楽になりましたありがとうございます😭お互い週数も近くて親近感湧きました。