![そら子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が育児に協力せず、自分の時間が取れない悩みです。家事も育児もしてくれるが、平日は疲れて早く寝る。休日はゲームをしていて、対応が必要な時は私がやる。息子と二人きりにしてみようかな。
なんかいいよな〜
夫はさ〜
何故か一番泣いてるときに近くにいないし
(2階のトイレに篭ってる💩)
寝かしつけしてぐずってても、キッチンに立って(わたしが作ったご飯温めてるらしい)動画見てて集中してるから何も聞こえないし呼んでも無反応
新生児の頃はよく寝かしつけしてくれてたけど、育休明けたら全くやってくれない…
(わたしじゃないと寝ないからって思ってるらしい)
そして夫が面倒見てるときは何故か泣かないから楽そうだし
だから平気でゲームしててうらやましい
息子が寝てる間はわたしも一緒にゲームするけど、起きてぐずったら対応するのは絶対わたし
なぜなら夫はヘッドセットしててあんまり聞こえてない
わたしだってゲームしたいのに😞
今度息子と二人きりにしてみようかな💢
夫は休みの日は基本的に家事も育児もしてくれてるけど…
なんだかこうモヤっとすることばっかり。
平日は帰ってきてすぐ寝ちゃうし。
仕事疲れてるから仕方ないけどさ…
わたしも疲れてるんだけどね…
生理前で情緒不安定なのか泣けてきてしまう
- そら子(2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもですよ🤣うちは、2人娘居て、3人目が来年産まれるのに、ずっとゲーム
でも、遊ぶ時は全力だから許してますけど、ムカつきますよね😅
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
ですよねーみんな同じ😭
うちの旦那もご飯の時以外は寝室で寝るかゲームしてて。
起きてリビング来てよ!!と言っても、なんで?俺何かやる事ある?とか言われて。
あんたが何もやる事無くて寝室にこもってられるのは何でだと思う!?私が子供の相手したり、ぐずってるのどうにかしたり、お茶とってーお腹すいたーとか全部やってるからでしょ!?って怒ったことあります。
でも少ししたらまた元通り🤷♀️
-
そら子
同じですね😭
うちの場合、来て欲しい雰囲気出すと察して来てくれるんですが…
なんか近くに座ってるだけですwww
寝かしつけのときもあんまり大きい声出したくないから、ジー👁👁💢っと見てると来てくれるんですけど、特に何もせず布団に座ってます🤣
来なくていいよもう🤣
ほんとサクラさんの仰る通りすぎて、ウンウンウンウンって頷いちゃいました😂
誰のおかげでのんびりできてるんだか!!
わたしだって一人で寝室にこもってみたい!!
けど、結局息子はかわいいし近くにいたいし…疲れるけど自分で見ていたいんです…🥺ハハハ- 7月31日
-
サクラ
見るだけ!良いですね私もやってみよう🥺なんか、言うとイライラされるしで、文句言うのも躊躇しちゃって…。
私は、もう無理!ってよく寝てる旦那の横に寝て、あとはよろしく!って旦那に任せちゃってますそう言う時。
あとは、お昼過ぎまで旦那が寝てたら、寝室行って、あとはよろしく!交代ね!と言ってます- 7月31日
-
そら子
イライラされると、こっちも言う気もやる気もなくしますよね😫
見るだけ👁👁いいですよw
怒りの眼差しで見てくださいね🤣
なるほど!いいですね!!
夜の寝かしつけのときとか今度やってみます😆
朝は早起きなので、朝ごはん作ったり息子の世話したりしてくれるんですけど…それで終わりで😇
そのあとのお昼のグズグズとか、逃げてるのか!?ってくらい、近くから消えてますwww- 7月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あまりに酷かったら、おすすめします(*^^*)すぐに良くはならないけど、自分のおかれた立場は理解します🤣
それじゃ意味無いですよね😭💦
-
そら子
なんか理解しようと頑張ってる感じはあるんですけど、たぶん頭と体が追いついてないんでしょうね🤣
男の人の脳って女と違って…😗😗😗って感じですから🤣
イヤホンで音楽聴いたりラジオ聴いたりするくらいならいいけど、音も出してるし画面は見ないでよーって思います😇💢- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
前に言われたのは、ママは子供産んでから成長するけど、パパは、スタートからなかなか進まないって聞いた事あります😭
- 7月31日
-
そら子
それよく言いますよねー😭
いいな男は👊って思いました🤣
子どもも、わたしより夫がすごく欲しがってたくせにー!!
結局産み育てるのは女なんだよなー!!わかっていたけどさ😂って感じですw- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
分かります😂作ったなら、ちゃんと一緒に育ててよって感じですよね🤣🤣
- 7月31日
-
そら子
ほんとですよねー!!
本人は家事してるから一緒にやってる気になってますよ🤣
わたしがして欲しいのは家事じゃなくて育児なんだけどなー🤣- 7月31日
そら子
そんなもんなんですかね😂
遊ぶときも、全力のときとスマホ片手に…ってときがあってイライラします😇
さすがにそれはやめて!って言ってますが🤣💢
わたしもゲームがストレス発散なの知ってるくせに、よく自分だけ遊べるなーって気持ちです🥲
はじめてのママリ🔰
うちは、仕事柄口も悪いし、そこまで必要かって思って、保健師に相談して、父親指導してもらいました🤣🤣
遊ぶ時にスマホ要りますかね🤣それは、ちゃんとしないとこれからもっと動くから心配ですよね💦
そら子
うちも仕事柄口悪いので、ゲーム中の言葉聞かせたくないしやめて欲しいです🤣
父親指導してもらおうかな🤣🤣
自分があんまり乗り気じゃないときなんですかね…?
たいていわたしが料理したいとかで「息子見ててね!」って言うとそんな感じです🤣
本当に見てるだけwww💢
スマホで動画見て、息子にはおもちゃ渡してそばにいるだけです😇