
コメント

❤️🧸moa🦊💜
旦那さんは育児しないのでしょうか?
息抜きは必要だと思います( ᐪ ᐪ )
この日は朝から晩まで旦那がメインでやる日とかあるとまた違うのかなと思いました( ᐪ ᐪ )

退会ユーザー
めちゃくちゃわかります…😭
-
ままり
やっと自分のご飯と思っても、邪魔されたりで普通にイラッとします😇
- 7月31日

ママリ
わかります。
何もかもバタバタ急いで生活してて気持ちも体も疲れますよね😥
-
ままり
そうなんです。
夜間授乳で寝不足とかより後追いが精神的にしんどいです。- 7月31日

ママリ
わかります😥
全ての工程が一苦労ですよね。
うんこも落ち着いて出来ませんし、、。
自分のお風呂はしょっちゅうサボってます
-
ままり
そうなんです。
旦那半月夜勤で私はフルタイム正社員やりながらワンオペです。
土日は旦那自由に昼寝してその間私が子供見てます
なぜ私には自由がないんでしょうか?- 7月31日
-
ママリ
同じくです!
うちも旦那が夜間働いているので、毎日常にワンオペです。
私たち自由はきっと無いですね、、。
少しでも手を抜く方法、
ストレスを発散する方法はあった方がいいと思います🥲- 7月31日
ままり
家事も育児もしますが、土日は自由に昼寝してて、その間誰が子供見てるの?って感じで、いつも私が面倒見てます。
上の子と旦那が散歩行ってる間に下の子寝たら少しだけ息抜きするか、たまった家事やるので、一瞬息抜きあるかどうかです。
旦那半月夜勤なのでフルタイム正社員やりながらワンオペだし
何するにも自由がないです。